みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 平田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
かもなく不可もなくいたって普通です。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく、不可もなく、いたって普通の中学校だったと思います。お勧めできるもできないも特にありません。
-
校則割合自由な校風で、特に校則が厳しいわけでもなく男子女子とも髪型なども特にうるさくありませんでしたよ。
-
いじめの少なさ学校に通っていた当時は特にいじめの問題など聞いたことがありませんでした。
-
学習環境自由な校風でありましたが勉強に関してもかなり自由であまり詳しくというか突っ込んだ学習もしていなかったようです。
-
部活部活は和気あいあいとした感じで特に力を入れていると言う風でもない状況でしたよー。
-
進学実績/学力レベル特に進路実績が悪いと言うわけでもなく良いと言うわけでもなくいたって普通の感じでしたよー。
-
施設私立中学に比べれば全く物足りないと思いますが公立中学校としては男に不満のない施設内容だったと思います。
-
治安/アクセス周辺の立地条件は住宅街の中にあり特に治安が悪いとかそういう感じでもなく安心して通わせることができました。
-
制服普通です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の公立中学校なのでいたって普通でした
入試に関する情報-
志望動機通える学区内でこの中学校しかなかったので必然的に通学していました。
進路に関する情報-
進学先私学の追手門学園高等学校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由希望の公立高校の試験に落ちた為です。
投稿者ID:610903 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな仲がいいです。全体的にみても素晴らしい学校だと思います。
体育祭とか文化祭とかはみんなで団結してるので楽しいです。
【学習環境】
自分は現在1年生なのであんまりよくわからないですけど課題を忘れたり終わらなかったら補修が放課後とかにあります。
【進学実績/学力レベル】
あまりわかりませんが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
担任次第でクラスのまとまりや、雰囲気は変わる学校だと思います。いじめ等で休んでいる子に対してのサポートはあるが、全体的な解決はなかった。
【学習環境】
放課後、先生が勉強会をしてくれたり、夏休みを利用して勉強のサポートをしていた
【進学実績/学力レベル】
今の時代の先生は 無理 大丈夫 とい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東雲中学校
(公立・共学)
-
-
公立では普通です。レベルも普通です。
3
保護者|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
-
悔いのない学校生活を送ってください
2
卒業生|2021年
第七中学校
(公立・共学)
-
-
自然に囲まれている学校
3
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい良い学校!
5
卒業生|2020年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
なんやかんやで楽しいっす
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 平田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細