みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 平田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
関わる教師によります
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほとんどが良くも無く悪くも無く 熱心な先生に関われたらラッキー 部活においては、顧問が参加しないで放ったらかし状態のものもある
-
校則色が派手なものを着たり、制服を着崩したりしている生徒がいた 髪型も規則はあるものの、わりと自由にしていた
-
いじめの少なさ嫌がらせはあったと思う 被害者が、いじめととらえていたかは不明ですが…
-
学習環境子どもから聞く限りでは、提出物を出さない雰囲気があったみたい
-
部活熱心な部活と、そうでないところの温度差がありすぎ 文科系の部活がなさすぎ
-
進学実績/学力レベル学校全体の学力が低くなかったのは、学習塾に通う生徒が多いからだと思う
-
施設古過ぎない学校だったので、それなりには快適だと思う 中庭があり落ち着いた雰囲気
-
治安/アクセス学校のまわりには田畑があるような田舎で治安は悪くなかった
-
制服可もなく不可もなし セーラー服と学ラン セーラーのリボンの色は可愛くない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどが真面目でもんだが無い生徒 反抗期で少しヤンチャな子もいた
入試に関する情報-
志望動機地域の公立中学校 経済的に私立に行く予定は無かったし希望もしなかった
進路に関する情報-
進学先地元の私立に進学した
投稿者ID:548020 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな仲がいいです。全体的にみても素晴らしい学校だと思います。
体育祭とか文化祭とかはみんなで団結してるので楽しいです。
【学習環境】
自分は現在1年生なのであんまりよくわからないですけど課題を忘れたり終わらなかったら補修が放課後とかにあります。
【進学実績/学力レベル】
あまりわかりませんが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
担任次第でクラスのまとまりや、雰囲気は変わる学校だと思います。いじめ等で休んでいる子に対してのサポートはあるが、全体的な解決はなかった。
【学習環境】
放課後、先生が勉強会をしてくれたり、夏休みを利用して勉強のサポートをしていた
【進学実績/学力レベル】
今の時代の先生は 無理 大丈夫 とい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東雲中学校
(公立・共学)
-
-
公立では普通です。レベルも普通です。
3
保護者|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
-
悔いのない学校生活を送ってください
2
卒業生|2021年
第七中学校
(公立・共学)
-
-
自然に囲まれている学校
3
在校生|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい良い学校!
5
卒業生|2020年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
なんやかんやで楽しいっす
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 平田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細