みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
明るい学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこにでもある中学校と変わりません。悪い子もいれば、おとなしそうな子もいます。勉強も普通だと思います。
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことがないですが、先生とのトラブルはあります。
-
学習環境毎朝、読書タイムがあります。普段、本に関心がない子でも、読まないいけないので、これはいい取り組みだと思いました。
-
部活部活の種類が少ないと思います。でも以外にたくさんの子が部活で頑張っています。
-
進学実績/学力レベルどちらかと言えば悪いイメージでしたが、そこそこ頑張っていると思います。
-
治安/アクセス近くに電車が通っているので、少しうるさいと思います。たまり場になりそうな場所も少ないです。
-
制服いたって普通。シンプルでいいかもしれません。
-
先生担当された先生にもよりますが、とても熱心な先生が多くいると思います。
入試に関する情報-
志望動機私学はお金がかかるので考えてません。だから自動的に校区の中学になります。
進路に関する情報-
進学先公立高校の発表がまだなので、どうなるか未定。
-
進学先を選んだ理由大学のことも考えて選びました。
投稿者ID:97842 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生(-ロдロ-)ゞも楽しい先生の方が多いがあんまり授業が分かりにくい先生もいる
みんな特に不満はないし頭はいい人はいいから悪い訳では無い
【学習環境】
テスト2週間前から範囲表が配られている
学習会をテストの3日前とかにしてくれる
【進学実績/学力レベル】
学力はそうでも無い
テストで平均を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
まぁ、充実した青春は出来る、舐められたら終わりだが、陽キャになれば問題ないな、頑張れ未来の三島中生!
【学習環境】
教師は優しい
勉強も教えてくれる
【進学実績/学力レベル】
なんとも言えない
みんな中途半端
頑張ってるやつはいいとこ行ける
【施設】
体育館にクーラー付いたがほぼ意味なし
全体...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい良い学校!
5
卒業生|2020年
養精中学校
(公立・共学)
-
-
経済格差が物言う学校
1
保護者|2022年
太田中学校
(公立・共学)
-
-
自由で、のびのびとできる学校
3
保護者|2018年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の中学校です。
3
保護者|2020年
東雲中学校
(公立・共学)
-
-
公立では普通です。レベルも普通です。
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細