みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 招提中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
レベルも人数も中くらい?
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は古いですが、子供自体はまだ近隣の中学校から比べ素直な子が多いような気がします。いじめもあまり聞きません。ただ熱血先生というような先生がいないのは残念。無難な中学校です。
-
いじめの少なさケンカは大なり小なりあるようですが、悪質・陰湿ないじめがあったというのは、あまり聞きません。
-
学習環境提出物を出さないとクラブは出てはいけないと指導してもらってるのは有難い。
-
部活顧問の先生によって生徒の力が発揮できるかどうかの差は大きいと思うし、どうしてもクラブによって偏りはありますが、特に問題があるという程ではないと思います。
-
進学実績/学力レベルよくわかりません!よい学校に行く生徒もいれば、そこそこの学校もあり、学校の実績というよりも、個人で塾に行っているかどうかの世界だと思います
-
施設古いですが、勉強そのものには問題ないとは思われるものの、せめてトイレなどの衛生環境は、もう少し新しくして欲しいと願います。
-
治安/アクセスほぼ住宅街なのです、一番最寄りも駅まではバスで行かないと徒歩では30分はかかると思われます。しかしながらバスは何本もあります。
-
制服紺のブレザーにボトムは男子はグレー、女子はチェックです。今の流行りですね。
-
先生この先生の授業はおもしろいというのもありますが、その逆もあり、全体的にあまり目立たない先生が多いかな
入試に関する情報-
志望動機友人のほとんどが同じ中学校へ進学するので
投稿者ID:583964人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
交通がよく、徒歩も少ない上にいじめも少ないので
ぜひ進学することをオススメします!先生も優しい方が沢山います!
【学習環境】
分からなかったら、分かるまで詳しく説明してくれます!先生もとても優しい方がとても多いです!
【進学実績/学力レベル】
大阪府の公立高校が大半進学していて、長尾や牧野が増え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
いじめを見過ごしてるような気がする。以前も教師の前でそのようなことが少々起こったが無反応だった。(見てないだけかも)
【学習環境】
いい。3年生の面接の練習を教師が三学期に行っていた。補習もしっかりある。
【進学実績/学力レベル】
平均点との点数の差が30~40空くことが大半。学力は低めだと思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山田中学校
(公立・共学)
-
-
部活や勉強を一生懸命やれる学校
4
在校生|2021年
招提北中学校
(公立・共学)
-
-
何に対しても本人次第。
3
保護者|2018年
長尾西中学校
(公立・共学)
-
-
自主性を重んじる学校です。
3
保護者|2019年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
ギャルやヤンキーまでもみんな優しい
5
卒業生|2021年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
正直行ってつらかった…
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 招提中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細