みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 楠葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
生徒が元気で利発な学校
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がや設備が古いことを除いては、学習環境や先生たちの熱心さがよいとおもいます。いじめもない学校は珍しいと思います。
-
校則先生たちも熱心に指導してくれますし高校受験の際も何度も面談をしてくれました。
-
いじめの少なさいじめについて一度も聞いたことはないです。我が子も楽しく学校に通ってたことを振り返るとよい学校だったんだと思います。
-
学習環境授業中は静かで先生のはなしが、よく聞こえてたらしいです。質問もしやすい環境だときいてます。
-
部活顧問の先生が厳しすぎるようで、行きたくない辞めたいと、よく愚痴をこぼしていました。
-
進学実績/学力レベル高校受験に対して、子どもたち同士でも、よく話し合ってるみたいで向上心があります。
-
施設全体的に古いです。教室のドアの明け閉めも、ままならないほどなので治したほうがいいと思う。
-
治安/アクセス閑静な住宅街に建っており、授業中も周りが静かで勉強しやすかったと思う
-
制服普通の制服だったので可もなく不可もなくといったかんじでした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活をがんばってる生徒は多いとおもいます。校区自体、品のよいご家庭が多いのでやんちゃな感じの子はいません。
進路に関する情報-
進学先地元の進学校に進みました
-
進学先を選んだ理由大学への進学率が高かったのと、その大学のレベルがそこそこよかったから。
投稿者ID:865266 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
住宅地にあり、比較的落ち着いた学校です。保護者の方は皆さん、教育熱心です。ですが、問題のない生徒がまったくいないわけではありません。授業の妨害等はありませんが、やんちゃな子がちょこちょこ問題を起こしている話は時々聞きます。 クラブ活動の実績については年度によってバラバラです。 良くも悪くも普通の学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
本人が機嫌よく通ってくれるのが、何よりもいいと思っています。そのうえ距離も近く、登下校が楽ちんです。
【学習環境】
学級崩壊等、小学校の時よりはるかに落ち着いた環境でできてる。
【進学実績/学力レベル】
周りも頑張っている子が多くで、相乗効果で刺激しあっています。
【施設】
日常的にプロジェク...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
招提北中学校
(公立・共学)
-
-
何に対しても本人次第。
3
保護者|2018年
楠葉西中学校
(公立・共学)
-
-
控えめだけど熱心な生徒が多い
4
保護者|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
ギャルやヤンキーまでもみんな優しい
5
卒業生|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
自然あふれる活気のある学校です。
4
保護者|2022年
招提中学校
(公立・共学)
-
-
優しい方が沢山います。
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 楠葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細