みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長尾西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
規律を守れる子はのびのび過ごせる
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私的には先生とも話しやすく、先生たちも子供のことをよく見ていてくれていると思う。体育祭とかも先生たちと走ったりしていて楽しかった
-
校則生徒たちが真面目で先生たちもあえて注意するような環境でないと思います。
-
いじめの少なさ子供たちが在学中にはいじめのことは聞いていません。長い子だと幼稚園から同じ子がわりと多いのからではないでしょうか
-
学習環境三年生になると自由参加で講習会も実施されるし、教科担当の先生でなくても勉強の質問にも答えてくれた
-
部活全部のクラブではないが、市や府の大会で入賞したり、スポーツ推薦がきたりした子も居た
-
進学実績/学力レベル志望校に入れるように指導してもらえたし、相談にものってもらえた
-
施設全部の教室にエアコンが完備されているし、徐々に体育館などが改修もされている
-
治安/アクセス小学校とあまり離れていないので子供たちの環境もあまり変わらない。
-
制服市内の制服販売の業者さんからもお墨付きの制服。高校で制服がなく、中学のブレザーをそのままきても可愛いよと、言われました
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な子が多いので部活もしていて塾に行ったり忙しい子供が多いと思います
入試に関する情報-
志望動機地域の指定の学校だったから。小学校と中学校が近かったので両方に子供が通っているときは親の負担もなかった
進路に関する情報-
進学先地元の公立の高校
-
進学先を選んだ理由自転車で通えて、子供も学力にも的していたから。通学路も暗くなっても危ない道がないから
感染症対策としてやっていること卒業前に学校が休校になり、公立高校の受験も先生がまとめて願書を出しに行ってくれた投稿者ID:697290 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自分的には生徒も先生も仲がいぃと思う
【学習環境】
わからないところがあれば授業後に聞いて
後で先生がちゃんと教えてくれる
【進学実績/学力レベル】
わかんない
【先生】
私の学年では生徒と先生はすごく仲がいいと思う
ちょっとだけ好かれてない先生もいるかもしれない。でもほんとはいぃ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
生徒を髪型で判断する教員がいます。美容室で短めに清潔感ある髪型にしたのにその髪型だとギリギリセーフとかアウトとか…生徒を髪型や見た目で判断するのであれば、先生方も坊主とおかっぱにして見本見せて下さい!しょうもない生徒指導してる暇があるならもっとマシな授業して下さい!
【学習環境】
成績が全然上がら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
正直行ってつらかった…
3
卒業生|2019年
招提中学校
(公立・共学)
-
-
優しい方が沢山います。
5
在校生|2021年
津田中学校
(公立・共学)
-
-
友達皆で色々楽しめた学校
5
卒業生|2019年
杉中学校
(公立・共学)
-
-
昔は日教組?今は勤勉
3
保護者|2019年
招提北中学校
(公立・共学)
-
-
何に対しても本人次第。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長尾西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細