みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
やる気のある子は伸びると思います。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価熱心な先生とそうでない先生とわかりやすいです。
お弁当と給食が選べるのですが、給食がとても食べられるものではなく、選択しているご家庭も少ないらしいです。
小学校の時はおいしかったらしいので、大阪市みたいに全給食で美味しくなれば助かるのですが。 -
校則ブレザーがなく、セーターだけなので冬場は個人の上着を着ています。どこまで柄や色の指定があるのか、明確な指示がないので、1年生のうちの場合は無難な色にしています。
-
いじめの少なさ学力が高めの学校と聞いていた割には、思ったより平均点も低く、
やんちゃな男児が多いイメージです。少なからずいじめはあるようで、年齢が上がるにつれ陰湿になり、隠れてするので先生にもわかりづらいと思います。 -
学習環境学校に居残って勉強したりする習慣もなく、校区も広いのでなかなか友達と一緒に勉強したりする機会がなく、残って補習みたいなのもないので、本人次第、本人任せなのかなと思います。
-
部活不要不急の外出を控えるように政府から言われている夏場でも、炎天下の中部活動に精を出していました。部活動の顧問はまだ昭和の指導で、さすがに体罰はないものの、暴言や叱責、人格否定などで
生徒を萎縮させています。それでは伸びるものも伸びないと思います。 -
進学実績/学力レベル第四中はレベルが高いと評判ですが、出来る子とそうでない子の差が激しいと思います。
-
施設トイレも古く建物も古く、校舎の移動も不便です。校庭も広くないので、各部活動での譲り合いなどで練習不足です。
-
治安/アクセス近くに駅もなく、校区も広くて坂も多い地区なので、登下校が大変です。特に雨が激しい時や、冬の寒い夕方などは可哀想になります。教科書も多いので、重いリュックを背負い、急な坂道を登っていくのは大変だと思います。
-
制服上は男女共用のポロシャツタイプで、アイロンもせずに楽です。
男女問わずスカートとズボンを選べます。ただ、指定のセーターが
8千円超えるのにはビックリしました。あと、体操服も半袖、長袖とも名前が刺繍されるので、値段も日数もかかり不便です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活もしながら塾も詰めて行ってるご家庭もありますが、まだ1年生の我が家は少しだけの塾でのんびりさせてます。
校区内に有名塾も多く、皆さん結構通わせてます。
投稿者ID:9518871人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても面白かったです。
たまたま僕の代がメンツが良すぎました。
先生も僕の代担当の人はいい人ばかりで良かったです。
【学習環境】
フレンドリーな先生が多いです。受験前は自習時間をとってくれます。
喋りまくる人とちゃんと勉強する人に分かれます。
【進学実績/学力レベル】
文理学科にたくさん人が行っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒主導の運営が多い。
学習面では先生がしっかり指導している
子供たちも先生が、嫌いとかはあむりきかない
【学習環境】
塾が中心。
友達と一緒に図書館などで勉強する雰囲気はないです
【進学実績/学力レベル】
進学校への進学実績は高い。
取得も高い人が多い気がしますね。
【施設】
公立なので老朽...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東香里中学校
(公立・共学)
-
-
子供の学力に合わせながら子供の希望を叶え
4
保護者|2018年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
学校が古いが体育館にエアコンが8台ある
5
在校生|2023年
枚方中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせることができる公立校
4
保護者|2022年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
人気のある学校だと思います
3
保護者|2020年
第十中学校
(公立・共学)
-
-
明るく生き生きとした元気のある学校!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細