みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
意識が高く学業に熱心
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価静かな環境で、教育熱心な家庭が多い学校。全校生徒に枚方市よりタブレットが無償で貸与されていて、タブレットを使用した教育モデルとして注目されている。定期テストの平均点も他校に比べて高いと思う。
-
校則頭髪や制服の着方に関する校則はゆるい。靴と靴下とカバン自由だが、制服を改造する生徒はほとんどいない。
-
いじめの少なさ特に目立ったものは聞いていない。カウンセラーのカウンセリングを受けることもできるので、あまり心配していない。
-
学習環境全体に内心に対する関心が高いので、全体に勉強熱心。大阪府のチャレンジテストで評定が上がるくらいの学校。
-
部活生徒数が多いので、運動部の種類も多い。水泳部は全国に行く生徒もいる。茶華道部の兼部も可能である。
-
進学実績/学力レベル学業に対する意識が高いので、大阪府立の文理コース設置校には1割ほどの生徒が進学。寝屋川高校クラスにも2割ほど進学している。
-
施設きれいとは言えないが、窓ガラスが割られることもなく落ち着いている。
-
治安/アクセス最寄駅からバスで10分かかる。
-
制服一般的なものだが、ポロシャツを三年間着用すると汚れは気になる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学習意欲の高い生徒が多く、半分以上は塾に通っている
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域の地元の中学校だったから。家からも非常に近い。
進路に関する情報-
進学先今年受験のため答えられない。
投稿者ID:5562111人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても面白かったです。
たまたま僕の代がメンツが良すぎました。
先生も僕の代担当の人はいい人ばかりで良かったです。
【学習環境】
フレンドリーな先生が多いです。受験前は自習時間をとってくれます。
喋りまくる人とちゃんと勉強する人に分かれます。
【進学実績/学力レベル】
文理学科にたくさん人が行っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒主導の運営が多い。
学習面では先生がしっかり指導している
子供たちも先生が、嫌いとかはあむりきかない
【学習環境】
塾が中心。
友達と一緒に図書館などで勉強する雰囲気はないです
【進学実績/学力レベル】
進学校への進学実績は高い。
取得も高い人が多い気がしますね。
【施設】
公立なので老朽...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東香里中学校
(公立・共学)
-
-
子供の学力に合わせながら子供の希望を叶え
4
保護者|2018年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
学校が古いが体育館にエアコンが8台ある
5
在校生|2023年
枚方中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせることができる公立校
4
保護者|2022年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
人気のある学校だと思います
3
保護者|2020年
第十中学校
(公立・共学)
-
-
明るく生き生きとした元気のある学校!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細