みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 錦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
とくに悪いと思わない
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔からある学校ですので建物は少し古いですがよい先生もたくさんいます。子供たちが荒れるということも最近はないと聞いています
-
校則昔でいう不良というのは今はほとんど見ることもないので制服も標準の子がほとんどだと思います。
-
いじめの少なさ実際のところはわかりません。水面下で少なからずあるのかもしれませんが子供に聞いたときはないと言っていました
-
学習環境苦手な科目は居残りをして先生に教えてもらったこともありました。
-
部活クラブチームに入ったり塾などの習い事に通う子がふえているからか昔より数は減っていると感じました。
-
進学実績/学力レベルまわりの学校より学力が低いと聞いたことがありますが、いろんな学校に進学しています。
-
施設建物は古いと思います。体育館や図書室などそれなりのものはあります。
-
治安/アクセス校区が広いので自宅から遠い子もいてると思います
-
制服昔からあるブレザーです。購入する店舗は少ないですが制服があるのはありがたいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか最近ではハーフの子など学年で何人か見ますがほとんんどが日本の方だと思います
入試に関する情報-
志望動機地元の公立校なので私学に行かせるつもりもなかったので何の迷いもなく選びました
進路に関する情報-
進学先子供の学力範囲で行ける公立高校を選びました
-
進学先を選んだ理由経済的に私学に行かせるのは厳しいので公立高校を選びました
投稿者ID:556327 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
部活にとても力を入れてくれている先生が多く
学校の雰囲気もとても良いです。
地域の取り組みにも背積極的で
とてもいい子ばかりだなぁという印象です。
学習にも力を入れていて、
分からないことはすぐに先生に聞きに行ける
聞きに行きやすい環境を整えてくれています。
【学習環境】
校舎は古くもなく新しくも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
1小1中なので、小学校から中学校に上がるとき、私立中に行く子が 抜けるだけで、新しい友達が 増えません 学校の先生達は それを 良いことにように 説明されますが 保護者の多くは良く思っていなくて 子供達も 高校生になるときに、友達の作り方に不安があるようです やはり中学校は 2つか3つの 小学校が ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
樟風中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて雰囲気がいい学校。
5
在校生|2021年
旭東中学校
(公立・共学)
-
-
校則が厳しい。先生の質が悪い。
1
在校生|2022年
茨田北中学校
(公立・共学)
-
-
厳しくもあり愛情もある
3
保護者|2018年
茨田中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく寄り添ってくれる
5
保護者|2021年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
真面目でちゃんとしている
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 錦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細