みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第九中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
挨拶あふれる自由な学校
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒達がのびのびと過ごしている印象があり、子ども充実した中学生活を送ることができているようです。先生方も子どもに寄り添って接してくれるので、ありがたく感じています。
-
校則女子のヘアゴムは黒か紺、と決まっている。靴下や靴の指定はないため、わりと自由度が高いと感じる。
-
いじめの少なさいじめについては特に聞いたことがなく、クラス内でもよく道徳的な話し合いの場を持っているようです。
-
学習環境テスト前に質問教室が開かれたりはしています。宿題が少ないので、きちんと勉強に取り組めているのか少し気になる部分はある。
-
部活部活動の数は少なく、人気のクラブはかなりの人数を抱えている。そのため、練習に参加できる生徒とそうでない生徒が出てきている。剣道部は人数が少ないわりに好成績を残している。
-
進学実績/学力レベル成績の良い生徒と勉強の苦手な生徒の差が激しく、やる気のある子はぐんぐん伸びていくような感じです。
-
施設学校自体が古いので、トイレなどがあまり綺麗ではないようです。
-
治安/アクセス山手の学校なので環境は良く、治安も問題ないと感じる。グラウンドからの眺めも良い。
-
制服一般的なブレザーの制服です。体温調節のためにセーターやベストもあり、いろいろなパターンができるようです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に所属する子、外部のスポーツクラブに所属する子が多く、勉強だけでなく運動も頑張っている印象です。
感染症対策としてやっていることオンライン授業になっても対応できるよう、日頃からタブレット学習に力を入れているようです。 消毒もしっかり実施されているようです。投稿者ID:859317 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育熱心な親御さんが多く、生徒も真面目で優しく、勉強も頑張っている子が多かった。公立、私立とも希望の学校に合格を決めた子供が多い。
【学習環境】
受験前は職員室の前で友達どう集まり勉強したり、朝も8時前に登校して教室で勉強してましたがそのために先生も早く来て教育の鍵を開けてくれたりと協力してもらい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供たちも楽しく 通っていて良いと思います。 先生がたも良いと思います 学習面でも良いと思います
【学習環境】
募集授業などやってくれて 熱心だと感じます。 わかりやすい授業にしてると思う
【進学実績/学力レベル】
みんな意識が高く教育熱心な家庭が多いと思います なので学習のレベルが、高いと思う...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に学力が高い中学校です。
5
保護者|2019年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も遊びも頑張れる学校
4
在校生|2021年
阿武野中学校
(公立・共学)
-
-
市内の学校の中では落ち着い校風である
3
保護者|2018年
阿武山中学校
(公立・共学)
-
-
さいこうです!青春!
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第九中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細