みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 芝谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
羽ばたけ三島トップ校
2023年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価勉強できる環境が整っている周りのレベルが高い自然が豊かでいい学校公立にしてはほんとにいいと思う部活もまぁ強い
-
校則んーまぁ普通の公立高校って感じかもなく不可もなく先生がそういうのには厳しいです
-
いじめの少なさないそんなレベチの低いことはしない。陰口はあるけど先生が過保護なレベルで対処してくるからたまにうざい
-
学習環境定期的に将来や進学について仲間と考えることができる。周りのレベルが高い分切磋琢磨して学習できる環境がある
-
部活陸部以外普通バトミントンラケットは近年強いと思います。卓球もたまに強い子がいるらしいです
-
進学実績/学力レベルうん、頭いい普通に頭悪そうな人が追手門学院や関西大倉に行ったりする。
-
施設体育館普通に普通図書館も普通汚いところない普通に普通の綺麗さ
-
治安/アクセス良い富裕層な家の人が多いから上品な人ばっかたまにめんどくさい人もいるけどどこもそうでしょ
-
制服ダサいマジでダサいでも似合う人は似合うかもです。体操服は普通にいい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人から人懐っこい人もいるヤンチャな子もいて公立って感じの学校
入試に関する情報-
志望動機校区内だったから私立に行くのは抵抗があったから楽しそうだったから
進路に関する情報-
進学先茨木の私立
-
進学先を選んだ理由学力が見合っていたから進学実績良かったから校舎綺麗だったから
投稿者ID:8964831人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
いじめに対する取り組みには熱心だと思います。服装の乱れた生徒もあまり見られないです。、
【学習環境】
教育熱心な地域で塾通いしている子供が多いせいか、あまり学校自体で進路に対して積極的に動く印象はあまり見られません。
【進学実績/学力レベル】
勉強のできるお子さんが多いので、内申点が取りにくく(...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
地域の親の意識の高さと現場の一部教員の熱意だけで成り立っており、ほとんどの子供が進学塾に頼っているため学校自体の指導レベルは判断しにくいと感じます。塾に行っていないと学校はついていけない状態です。定期考査の平均点が40点ということもあるので、子供の習熟度を教員がきちんと把握できているのかと疑問を感じ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第九中学校
(公立・共学)
-
先生方頑張って下さい!!
3
保護者|2022年
第八中学校
(公立・共学)
-
世帯格差が割と大きいゆるい学校
4
保護者|2019年
第二中学校
(公立・共学)
-
勉強も遊びも頑張れる学校
4
在校生|2021年
阿武野中学校
(公立・共学)
-
市内の学校の中では落ち着い校風である
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 芝谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細