みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
真面目な学校、ニ中!
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も熱心でしたし、部活の先生は生徒とコミュニケーションをしだかり取ってくれていて良かったと思った。
-
校則みんな真面目に登校している姿を見ていると、校則がしっかりしていると思ったから。
-
いじめの少なさいじめがあると言う話は聞いたことがないので、いじめが少ないんだと思ったから。
-
学習環境先生がプリントを用意したり、宿題をしっかり出していたから、学習環境は良いと思った。
-
部活バレーは毎日朝練があって熱心だったが、卓球は休みが多い印象でした。でも市の大会にエントリーしたり、積極的な一面もあったと思う。
-
進学実績/学力レベル北野高校に進学する生徒もいたり、みんなが目指している学校に入れるような学校だったと思う。
-
施設学校全体は新しくはないが、グラウンドも広いし、施設としては整っていたと思う。
-
治安/アクセスアクセスは駅から遠くてそれほど良い訳ではないが、地元の子供が通うことを考えると、治安もアクセスも良かったと思う。
-
制服派手な学校をする子供もいなくて、制服はみんながフォーマルなものを着ていて良かったと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な生徒が多いと思う。通学路の規定も守っているし、制服も改造するような子もいなくて、しっかりしていると思う。
入試に関する情報-
志望動機地元集中だったので、通っている小学校からそのまま進学しました。
進路に関する情報-
進学先公立高校を目標にしていたので、学力に沿った公立高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由校風が真面目なところで、歴代応援団が盛り上がるので、それを味わいたいと思ったから。
感染症対策としてやっていることマスクの着用、手指の消毒、健康観察シートの利用、共用部の消毒投稿者ID:7485651人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個人的には二中で良かったと思う。
学校内で暴れてる人もいないし、
生徒数も高槻で1番多いし、
理不尽に怒ったりする先生もいなかったし、
体育祭も各学年全力で優勝に向かって頑張っていたし、
受験のサポートもしっかり先生がしてくれたり
中学校生活3年間を送るにあたって文句なしの中学校だった。
なんならも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習面でもなんでも普通。特になしですね。ただ、学校から家までの距離が通いのは不便。普通過ぎてものたりないかもしれません。
【学習環境】
頭のいい子のクラスに入ると出来て当たり前だからみんなで教えあうことはない。
【進学実績/学力レベル】
普通に茨木高校や高槻北高校に通ってるこがいるが辞めて、通信...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
阿武野中学校
(公立・共学)
-
-
市内の学校の中では落ち着い校風である
3
保護者|2018年
阿武山中学校
(公立・共学)
-
-
さいこうです!青春!
5
卒業生|2020年
第九中学校
(公立・共学)
-
-
先生方頑張って下さい!!
3
保護者|2022年
芝谷中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に学力が高い中学校です。
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細