みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
歴史があり、平和な丘の上の学校。
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価校区が市内で一番広い割には、問題児童もいなくて、学校は古いけど歴史があるって感じで、環境も問題なし。
-
校則きちんとしてるが、だからといって特に厳しいきはしない。子供もそう言ってる。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがない。もしかして知らないだけかもしれないが。
-
学習環境先生が一生懸命だと思う。中には授業がわからない先生もいるらしいが。
-
部活どこものクラブも頑張っていると思う。特に大きな成果は聞かないが。
-
進学実績/学力レベル特に落ちこぼれはいないと思う。進学率は結構高いとおもう。ほぼ希望通りかと思う。
-
施設古い建物なので、壁が剥がれたりしているが、施設的には特に問題ないと思う。
-
治安/アクセス普通の住宅街の小高い丘の上にあって、何の問題もない。自然な感じだと思う。
-
制服夏場はポロシャツにスカート、冬場は紺色のリボンのセーラーで、地味だが無難。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか出身学校によってばらつきはあるが、いい子が多い。クラブ活動も真面目に取り組んでいる。 父兄にちゃんと挨拶もできている。
入試に関する情報-
志望動機地域で勝手に決められているので、選択の余地はない。私立に行くきもなかったので、それに従っただけ。
進路に関する情報-
進学先私立の高校
-
進学先を選んだ理由公立高校。唯一保育専門コースがあり、保育士を目指しているので選んだ。
感染症対策としてやっていることマスク着用と、放課後に先生が消毒液で机とか水道の蛇口とかを拭いている。投稿者ID:686134
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
個人的には二中で良かったと思う。
学校内で暴れてる人もいないし、
生徒数も高槻で1番多いし、
理不尽に怒ったりする先生もいなかったし、
体育祭も各学年全力で優勝に向かって頑張っていたし、
受験のサポートもしっかり先生がしてくれたり
中学校生活3年間を送るにあたって文句なしの中学校だった。
なんならも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習面でもなんでも普通。特になしですね。ただ、学校から家までの距離が通いのは不便。普通過ぎてものたりないかもしれません。
【学習環境】
頭のいい子のクラスに入ると出来て当たり前だからみんなで教えあうことはない。
【進学実績/学力レベル】
普通に茨木高校や高槻北高校に通ってるこがいるが辞めて、通信...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
阿武野中学校
(公立・共学)
-
市内の学校の中では落ち着い校風である
3
保護者|2018年
阿武山中学校
(公立・共学)
-
さいこうです!青春!
5
卒業生|2020年
第九中学校
(公立・共学)
-
先生方頑張って下さい!!
3
保護者|2022年
芝谷中学校
(公立・共学)
-
全体的に学力が高い中学校です。
5
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細