みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
良くも悪くもない学校
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価外見は真面目そうに見えても裏で何してるか分からない隠れヤンキーが多いそうなので、それさえ無くせば良い学校になるのではないかな
-
校則スカートの丈のチェックが厳しい。ツーブロック禁止。何かとうるさい。
-
いじめの少なさいじめられている話を子どもから聞いた事がない。不登校の子にもとても熱心に対応している
-
学習環境補習の授業が放課後にあったり、わからない事があれば先生に聞きやすい雰囲気がある
-
部活部活へ行っても顧問の先生が居ないので、教えてくれるのは先輩だけ
-
進学実績/学力レベルあまり先生の教え方が良くないので成績が上がらない子ばかりと聞いた
-
施設教室も校庭も校外も、古いけどまぁきれいにしてる方だと思ったから
-
治安/アクセス自宅からはアクセスは悪くないが、校区内でギリギリの子は少し遠いように思う
-
制服2年前から制服がリニューアルし特に女の子のスカートがチェック柄でとても可愛いらしいから
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか隠れヤンキーみたいな子も居れば、挨拶できない子も多い。部活動は真面目にやる子が多い
感染症対策としてやっていることコロナで休むとリモートで授業をしてくれるのでありがたい。投稿者ID:860008 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
古いです。歩いたところがミシミシ言って穴が飽きそうな所もあります。新入生のみなさんくれぐれも気をつけてください。雨漏りもしてます
【学習環境】
最近生徒会からsanmaという学習改革が提案され現在実行されています。割と充実してるいると思います
【進学実績/学力レベル】
良い人も悪い人も五分五分ぐ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
如是中学校
(公立・共学)
-
-
ありがとう如是中学校
3
保護者|2018年
柳川中学校
(公立・共学)
-
-
校則も緩くなり、過ごしやすい学校
4
在校生|2024年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の中学校です。
3
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
駅近ですしとても良い学校でお勧めです。
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細