みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
皆仲良く通いやすい学校
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は親も皆で受験生を応援する気質がありましたがコロナで難しくなってます。 早く 以前のようになってほしいですね
-
校則程よく良くなりつつあるので通わせやすい 制服が新しくなり可愛い
-
いじめの少なさ多少のいじめはあるように思う 気がついたら指導はあるようだ
-
学習環境出来る子と出来ない子の差があるように感じる 勉強は教えあっているようだ
-
部活運動部が多くを占めており文化部が少なすぎる やりたい部活がない子もいる
-
進学実績/学力レベル満遍なく進学しているが、中退者もいるようだ 先生は親身に指導してくれる
-
施設校舎が二つに分かれており移動教室が大変な様子 給食は他校から運ばれておりコンパクトです
-
治安/アクセス住宅街にありますが、正門が校区外に向いており生徒のほとんどが裏門を使ってるのに時間が来たら閉めてしまう
-
制服可愛いくなりました。ただ、旧制服の学年があり可哀想です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の子達です。部活に力を入れてる生徒も多くいます 体育祭の部対抗は良いです
入試に関する情報-
志望動機校区内で皆当たり前に進学しています 自分から決めれません 仕方ないです
進路に関する情報-
進学先近くの普通科に進学しました
-
進学先を選んだ理由近くて通いやすい環境でレベルもあうため 片道30分以内が理想的でした
感染症対策としてやっていることマスク着用 給食は黙食しています 換気もしてます。クラブは停止してます投稿者ID:750746 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
古いです。歩いたところがミシミシ言って穴が飽きそうな所もあります。新入生のみなさんくれぐれも気をつけてください。雨漏りもしてます
【学習環境】
最近生徒会からsanmaという学習改革が提案され現在実行されています。割と充実してるいると思います
【進学実績/学力レベル】
良い人も悪い人も五分五分ぐ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
如是中学校
(公立・共学)
-
-
ありがとう如是中学校
3
保護者|2018年
柳川中学校
(公立・共学)
-
-
校則も緩くなり、過ごしやすい学校
4
在校生|2024年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の中学校です。
3
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
駅近ですしとても良い学校でお勧めです。
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細