みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 如是中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ありがとう如是中学校
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価マイナス要素がないように感じたため4点にしようかと思いましたが、一度家庭の事情で学校ご相談した際の対応が悪かったのを思い出し、間の3点としました。
-
校則本人から聞いていないので、校則がどのようなものであるか知らないため、良し悪しの判断ができませんでした。なので間の3
-
いじめの少なさ特にいじめ等があったという事は聞かなかったので、4点としました
-
学習環境学習環境について特に不満を言っていなかったので、3としました。
-
部活意欲的に部活動に取り組んでおり、本人が楽しそうであったため4点としました。
-
進学実績/学力レベル優秀な生徒さんもいるようで、進路についてもそこそこの高校への進学した方が多いと聞きました。
-
施設施設や設備についてはあまり把握しておりませんでしたので間の3点としました。
-
治安/アクセス自宅からは近く、特にあたりが暗いという事がなかったので4点としました。
-
制服制服は普通でした。可もなく不可もなくという感じで3点としました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどのような生徒さんがいるかわかりません。塾に通っている子が結構いたと思います。
進路に関する情報-
進学先三島高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由学力的にも妥当なラインであり、私服登校が可能である点はよかった。部活動も盛んな印象もありました。
投稿者ID:860865 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
コロナ禍の大変な時期でも、先生が熱心に、出来なかった行事の代わりのことを考えて下さり、子供達もそれを一生懸命に取り組んで、皆んなで楽しみ、この時期にしかできない最高の思い出が沢山できました。保護者にもできる限り参観で様子を見させてくれたり、見れなかったものはスライドショーで見せていただきました。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
普通の学校で特別に特徴がある様には感じませんが、治安もよくイジメも聞かないし、環境も良いので安心して通わせれると思います
【学習環境】
土曜日にまなびの学習があったり、質問すれば熱心に答えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
高槻市の中ではレベルは下の方だと聞いてます。毎年芥川高校へ進学する生...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
大人しい子は大変かもしれないです。
1
保護者|2022年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の中学校です。
3
保護者|2020年
柳川中学校
(公立・共学)
-
-
校則も緩くなり、過ごしやすい学校
4
在校生|2024年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
駅近ですしとても良い学校でお勧めです。
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 如是中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細