みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 川西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
昔は悪かったが今はまだまし。
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が猛ちょっとレベルが高かったらよかったが少々レベルの悪い先生もいるのでこの評点
-
いじめの少なさ問題になるようないじめはなそうです。とりあえず平穏無事なかんじです
-
学習環境先生のレベルがばらついている。平均的にレベルあっぷしてほしい
-
部活部活動も顧問の先生に差がある。熱心でない先生もいるのでこまったもの
-
進学実績/学力レベルたいした中学でないので進学でよい学校にいきたいのなら塾イくのが必須
-
施設それなりにそろってます。公立なんでこんなものでしょう。課も無し負荷も無し
-
治安/アクセス治安もこんなものでしょう。変な人が出てくると注意喚起の連絡も来ます
-
制服制服はそれなりでしょう。結構周りの評判もまずまずと言ったところ
-
先生レベルにばらつきあり。もうちょっとへいきんてきによければいいのですが
入試に関する情報-
志望動機近くの公立。お受験するつもりは無かったので学区どおり
投稿者ID:718802人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても良い中学校です!相談にも乗りやすくて、先生も面白い先生が沢山いて、気軽に話せます!面接練習でも校長先生が志望校の先生役をやってくれたりします!
【学習環境】
勉強の苦手な人、得意な人と、授業中に分割がある教科があって相談しやすいです!
【進学実績/学力レベル】
中学生は初めての進路で不安も...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
如是中学校
(公立・共学)
-
-
ありがとう如是中学校
3
保護者|2018年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
大人しい子は大変かもしれないです。
1
保護者|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も遊びも頑張れる学校
4
在校生|2021年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の中学校です。
3
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
駅近ですしとても良い学校でお勧めです。
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 川西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細