みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
とても素晴らしい学科であります
2022年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生と生徒が仲もよくとてもいい環境で勉強もできてすばらいと思います。生徒同士も仲が良く体育祭とかがとても楽しい素晴らしい学校であります
-
校則とくに厳しくもなくとくに意見もないです。しかし制服を着崩してきている生徒はあまりいません。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるということは聞いたことがないです。
-
学習環境とくに意見はないですが、友達同士で勉強をしたりしています。協力しあえる環境かまある
-
部活おおくのせいとが部活をしています。部活も勉強も両立できるような環境であります。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路は進学が多いようです。先生たちも生徒の進路について熱心に考えています。
-
施設きょうしつにはクーラーが設置さるています。快適な環境で勉強ができています。
-
治安/アクセス治安もよく駅からのアクセスもよく徒歩10分とよい立地にあります
-
制服制服は男子は一般的な学ランでカバンは自由なのが非常にに良いです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張りましょうながら部活もしている生徒がとても多いです。充実しています。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言が解除されてからもソーシャルディスタンスがきちんとされています投稿者ID:8599112人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
男女とも仲が良いと思います。
先生方も進路に親身になって相談に乗ってくれる先生もいますし、とても良いと思います。
【学習環境】
授業中は教科によりますが基本的に静かです。
(たまに騒がしいですが)
テスト前にはフォローアップ講習というのもあり
分からない所も気軽に聞くことができます。
【進学実...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
誠風中学校
(公立・共学)
-
学校はアホだけど友達になり安い人が居ます
3
在校生|2021年
小津中学校
(公立・共学)
-
多様性を認められる学校
3
保護者|2023年
和泉中学校
(公立・共学)
-
みんな絡みやすくてめちゃ楽しい!!
5
在校生|2022年
忠岡中学校
(公立・共学)
-
悪い雰囲気はあるが仲は良く居心地が良い。
4
卒業生|2021年
富秋中学校
(公立・共学)
-
ゆるいけど楽しいよ!
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 東陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細