みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 小津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
ほとんどはとてもいい先生
2021年10月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価小津中学校はほとんどの先生が優しいですが、怒っていない時でも生徒のことを【おまえら】や【こいつら】と呼ぶ先生がいて嫌だなと思う時があります。
後は、今iPadが小津では支給されていますがそのiPadに自分達が写っている動画や画像が全員に送られるので悪用されないかがとても心配です。
それ以外はいい学校だと思います。 -
校則女子のスカートはとても厳しく見られます。少しでもおっていると先生に怒られます。制服の中にパーカーを着るときは絶対に中にしまわないと怒られます。
男子のツーブロックが禁止ですがなぜかは分かりません。 -
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるようには思えません。
ですが男子の遊びが過度な部分があるなと思います。教室を追いかけ回ったり捕まえて倒したり、そこらへんはとても危険だなと思います。
女子は比較的落ち着いていて全員の仲が良いです。 -
学習環境毎週水曜日の放課後にオズチャレ・オズサポがあります。勉強で残りたい人と先生から強制的に呼ばれている人が約1時間勉強します。
呼ばれるのはクラスでばらつきがあり5人程度のところや、10人程いるクラスもあります。 -
部活クラブの種類は少ないのかなと思います。
人数が多いクラブは陸上部や吹奏楽部が多いイメージです。
大会の実績は最近では、卓球部とソフトテニス部が多く賞状をもらっています。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは他の中学と比べると低いと思われます。
信太や泉大津に行く人が周りにはとても多いです。 -
施設体育館には折り畳み式のステージがついています。普段は出さないので結構な広さだと思います。運動場は鉄棒だけがあり、後はテニスコートや部室などがあります。
図書室はとてもいい環境だと思います。本の種類もたくさんあるし、エアコンが毎回ついているので快適です。 -
治安/アクセス小津中学校に行くまでの道に、人通りが少ない道などが多く部活終わりは外が暗くなっているので女子だけで帰るのは危険かなと思います。
近くに踏切もあり予定より遅く学校に着いてしまうことがあり遅刻の危険性が高いです。
夜は街灯も少ないので親が迎えに行ったり集団で帰る方がいいです。 -
制服女子の制服はとても可愛いと思います。 セーラ服で赤い線が入っており他の中学からも可愛いと言われるほどです。
男子の制服はザ中学生といった服装です。
男子は一年中長ズボンでいないといけないので夏はとても暑いらしいです。
今はコロナで体操服登校になっているので制服を夏の間はあまり着ないので買った意味があまりないという感じです。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近い中学校だったからです。
実際に入学しましたがやはり人通りが少ない道があるので怖いです。
投稿者ID:7788965人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
友達も先生も優しい人ばかりで、卒業するのが嫌になるほど楽しい学校です。行事も盛んで37期生は伝統を伝説につくり上げてきました。本気になれる行事が沢山あります。小津で卒業できたことを心の底から嬉しく思い、誇りにもっていますし、感謝しています。
【学習環境】
皆熱心に勉強をしていますし、先生もわからな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
小津中学校はほとんどの先生が優しいですが、怒っていない時でも生徒のことを【おまえら】や【こいつら】と呼ぶ先生がいて嫌だなと思う時があります。
後は、今iPadが小津では支給されていますがそのiPadに自分達が写っている動画や画像が全員に送られるので悪用されないかがとても心配です。
それ以外はいい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高南中学校
(公立・共学)
-
-
先生はいい人、二年生は頭のネジが外れてる
4
在校生|2024年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
0か100の生徒の変わった中学校
3
在校生|2022年
誠風中学校
(公立・共学)
-
-
学校はアホだけど友達になり安い人が居ます
3
在校生|2021年
富秋中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるいけど楽しいよ!
3
在校生|2021年
和泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんな絡みやすくてめちゃ楽しい!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 小津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細