みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 小津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年度入学
良い先生が多かった
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの先生も朝門にたち生徒に挨拶をしてくれた。そのなかでも男の先生は特に制服の身だしなみには厳しかったので気をつけていた
-
いじめの少なさ先生が生徒の目線に立って指導してくれていたとおもうので思春期の男女でも中が良くいじめはあまりない学校だったとおもう
-
進学実績/学力レベル塾にいっている生徒が多くほとんどの人が進学して私立や公立さまざまな高校に進学実績がありよかった
-
施設学校が設立してまだ新しかったので全て設備は整っていて快適な学校生活がおくれたとおもいます。
-
治安/アクセス家からは徒歩で25分ぐらいかかり三年間は少し通うのがきつかったです。でも体力は付いたと思います
-
制服冬はセーラー服であずき色の線が襟に入っておりスカーフもあずき色でかわいくてきにいっていました
-
先生わりと厳しい先生が多くいて熱心に授業をしてくれたとおもいます。わからないところはよく聞いておしえてもらいました
入試に関する情報-
志望動機指定区域の学校だったから
-
利用した塾/家庭教師個人経営の塾
-
利用していた参考書/出版書とくになし
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いて対策した
進路に関する情報-
進学先地元の学校
-
進学先を選んだ理由近かったから
投稿者ID:428654人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
友達も先生も優しい人ばかりで、卒業するのが嫌になるほど楽しい学校です。行事も盛んで37期生は伝統を伝説につくり上げてきました。本気になれる行事が沢山あります。小津で卒業できたことを心の底から嬉しく思い、誇りにもっていますし、感謝しています。
【学習環境】
皆熱心に勉強をしていますし、先生もわからな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
小津中学校はほとんどの先生が優しいですが、怒っていない時でも生徒のことを【おまえら】や【こいつら】と呼ぶ先生がいて嫌だなと思う時があります。
後は、今iPadが小津では支給されていますがそのiPadに自分達が写っている動画や画像が全員に送られるので悪用されないかがとても心配です。
それ以外はいい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高南中学校
(公立・共学)
-
-
先生はいい人、二年生は頭のネジが外れてる
4
在校生|2024年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
0か100の生徒の変わった中学校
3
在校生|2022年
誠風中学校
(公立・共学)
-
-
学校はアホだけど友達になり安い人が居ます
3
在校生|2021年
富秋中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるいけど楽しいよ!
3
在校生|2021年
和泉中学校
(公立・共学)
-
-
みんな絡みやすくてめちゃ楽しい!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 小津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細