みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 千里丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
勉強に力を入れている学校
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育大会は結構楽しめます。文化祭の代わりに文化総合発表会がありまが、あまり力を入れていないです。でも、体育館で吹奏楽部が演奏したり、他にも文化部が劇をしたりなど、そこそこ楽しめます。
-
校則スカート丈は膝下くらい。ヘアゴムは黒か茶色。膝下くらいの靴下。靴は運動靴。とありますが、2.3年生になってくると守らない人がいます。あまり気にしていない人が多いように見えます。先生もあまり注意していないと思います。
-
いじめの少なさいじめは見たことがないです。ちょっとしたいじりはどのクラスでもあります。
-
学習環境2年生から英語、3年生から数学と英語が、下のクラスと上のクラスに分かれます。少人数になるので、先生に質問しやすいと思います。また、塾に通っている人がほとんどなので、授業のペースも少し速いです。テストも難しいですが、分からない所は丁寧に教えてくださります。
-
部活水泳部、陸上部は特に強豪だと思います。学校の校舎にスローガンがかかっています。陸上部では、テスト週間でも部活動があります。
-
進学実績/学力レベル勉強に力を入れる人が多いので、大阪の中でトップ校に進学する人が多いです。先生方は、進路相談をすると親身になってくださり、今後の事を一緒に考える事が出来ます。
-
施設体育館は新しく変わってますが、校庭は水はけが悪いです。トイレは新しくなってかなり綺麗です。
-
治安/アクセスたまに変質者が出ます。でも最近はそういった事はなかったです。
学校が坂の上にあるので、帰りは楽ですが行きが辛いです。夏は特に。 -
制服女子の制服は、近辺の中学校の中では可愛い方だと思います。
男子は学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機小学校からこの学校に行く人が多く、真面目な人が多いと聞いたから。
公立だと、住んでいる地域的にそこしかなかったから。
進路に関する情報-
進学先私立
-
進学先を選んだ理由近いから
投稿者ID:6379571人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
公立ですが、校風が心配される学校が多い中で、良いほうだと思います。効率は住む地域で通える学校が限定されるので、助かりました。進学の面でもレベルは高いほうで、地域にお住いの方々の意識の高さが反映していると思います。いわゆる人に迷惑をかけるような「問題児」は、どの学年もあまり見かけないように思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
中学生になってもまだまだ子供で、大人ほど活動範囲や生活圏(?)が広くなく頼れる大人が親か学校の先生くらいしかいないのに、頼れる大人がいじめをするのはどうか、と思った。
【学習環境】
特に英語では2クラス(標準と基礎)に分かれたりしている。充実しているかはわからない。
【進学実績/学力レベル】
学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
不登校児が多い学校。
2
在校生|2022年
山田中学校
(公立・共学)
-
-
部活と行事がとびきり楽しい
4
在校生|2021年
天王中学校
(公立・共学)
-
-
かなり良い学校と思います
3
保護者|2018年
西中学校
(公立・共学)
-
-
ちょっと荒れてるけど楽しい
2
在校生|2023年
山田東中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしです
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 千里丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細