みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 片山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
ザ・マンモス校な中学校
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価マンモス校という感じで、いろんな生徒がいる。その分先生も目が行き届くのが大変な感じがする。少しいじめもあったのがよくないところ。
-
校則きつくもなくゆるくもなく、中学生として一般的な校則というイメージです。
-
いじめの少なさうちの息子は中学から校区に引っ越してきたので同じ小学校の子がクラスにいなかったのですが、軽いいじめにあいました。2年でもクラス替えのときに軽く無視されたりしており、学校はある程度親身に聞いてくれましたが、生徒達はあまり雰囲気がよくなかったです。
-
学習環境あまり勉強熱心な感じがしない。かなり勉強しない子も多いと聞きますが、人それぞれかも。
-
部活全国レベルの部活もあり、全般的には熱心に活動していると思っています。
-
進学実績/学力レベル勉強熱心な子が少ないからかもしれませんが、あまり上位校に進学したという子は多くない印象です。
-
施設あまり新しい感じはしないが、校舎や運動場、体育館は基本的に広めに作られている。
-
治安/アクセスかもなくふかもなく。駅からはかなり遠いが、住宅街の中にある学校であり生徒の通学はしんどくないと思う。
-
制服非常に一般的な制服。もう少し個性があってもいいと思うレベル。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生活レベル、勉強熱心さ、色んな意味でバラエティにとんでいる。
投稿者ID:955671
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総評】
楽しくて充実する片山中です。
【先生】
ほとんどの先生方が優しいです。
ですが何人かの先生方は怖いです。でも普通に学校生活をおくっていれば怒られないです。
【部活動】
どこの部活も強いです。
特に陸上部は、今年近畿大会、全国大会へ行っています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
はっきりと言わせてもらいます。
あまりよろしくないかと…先生や生徒の質も良かったり悪かったりと両極端で悪い部分が目立っていました。
また、いじめに対する先生のサポートなどがひどく、幻滅しました。
一月に成人式に行きましたが、中身が全くもって変わっていない生徒がかなり多く、人を良い方向に成長させるには...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
イケメン多い学校です。
4
在校生|2022年
佐井寺中学校
(公立・共学)
-
行事はすごく楽しい。個性が強い人が多い!
2
在校生|2023年
高野台中学校
(公立・共学)
-
施設や昼食、制服はあんまりそれ以外はいい
4
在校生|2023年
西山田中学校
(公立・共学)
-
生徒思いの先生がたくさんいる学校
4
保護者|2017年
第五中学校
(公立・共学)
-
楽しいかは人による 基本はいい学校
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 片山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細