みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 竹見台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
先生による差が激しく校則も割合厳しい方
2023年10月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特徴として制服に関する校則が厳しく、先生もハズレに当たると苦しい思いをします。ただ生徒によるいじめは少ないのでそこは良い点と言えるでしょう。学習面では教科書に乗っている内容を行うだけの先生もいればパワポを使って詳しくやってくれる先生も居ます。先生による差が激しいです。
-
校則防寒着を着る時はブレザーをしなければならない
ボタンを外してはならない
長袖の時はネクタイをつけなければならない
髪留めは黒以外禁止
スマホは基本禁止
他クラス進入禁止
靴下の色は黒か白
ジャージを着る時は必ずジャージの下に半袖短パンの体育着を着る
朝のホームルームの後は勉強してはならない。本を読むのみ可能
髪は染めては行けない
等厳しい校則が多いです -
いじめの少なさ一部の先生から間違いを執拗に責められたり笑ったり、みんなの前で怒ったりします。また関係ない愚痴をずっと聞かされます。
-
学習環境テスト前前日に1日だけ自習室解放ぐらいであとは自分でやってくださいという感じです。
-
部活クラブの種類は驚くほど少ないです。トロフィー等は割合多い方です。
-
進学実績/学力レベル中学校なので進学実績はあまり公開されていないため詳細な数は不明です。ただ千里高校などへの進学が多いです。
-
施設図書館は古くて狭いです。
トイレ等は段々整備はされていますが非常に汚い所が多いです。臭いも目立ちます。校庭などは広いため大人数でも使えます。 -
治安/アクセス治安は割合いい方です
アクセスは悪く、坂を登ったり高低差が激しいです -
制服指定業者以外から基本的に購入できません
デザインはまあまあだと思います
-
おすすめの塾【PR】竹見台中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機近くに私立校もなく、学区内の学校だったためそのまま入学しました。
投稿者ID:948464
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いいとは言えません。
強いてよいところを挙げるとしたら、小学校6年生の時に金曜日登校というものがあるというぐらいでしょうか。おかげで6年生の時から、他校の友達もできたのでそれはよかったなと思っています。
【学習環境】
教科によって違います。
これはあくまで個人の意見ですが、5教科の先生は少なく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南千里中学校
(公立・共学)
-
皆仲が良く楽しい中学校です!
4
卒業生|2021年
古江台中学校
(公立・共学)
-
全般にいい学校だと思います。
4
保護者|2020年
第九中学校
(公立・共学)
-
1クラス40人が3学年9クラスマンモス校
4
在校生|2023年
高野台中学校
(公立・共学)
-
施設や昼食、制服はあんまりそれ以外はいい
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 竹見台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細