みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 石橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
人生で一番楽しかったです!
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価僕は石中が本当に好きです。先生も大好きだし友達も本当に大好きです、喧嘩して中3は半分くらい行ってませんでしたが、それでも僕はみんなが好きです。先生にもいっぱい怒られたし、迷惑もかけました。でもそれほど先生も僕のこと気にかけてくれました。最後の卒業式であまり先生に感謝を伝えれなくてとても悔しいです。また大人になった時に中学の人たちみんなで集まりたいです。石中は本当に行った方がいいですよ。
-
校則本当に緩いと思います、僕はスニーカーを履いたり、冬にはダウンを着て少しおしゃれをしながら学校に行くのが本当に好きでした。高校に入ってから私立に行ってしまったのでそれができなくてとても残念です。
-
いじめの少なさ裏ではありますが、正直いじめのない学校などありません。気にしないでいいと思います。
-
学習環境ちゃんと自分から言えば先生はいくらでも教えてくれます。授業もとても楽しいし、提出物は絶対出してねーとちゃんと言ってくれるので、僕はテストの点数が低くても評定が高かったので、4も何個かはありました。とても感謝しています。
-
部活とても楽しくめちゃくちゃやってて楽しかったです。部活は正直どこにでも入った方がいいとおすすめします。顧問の先生が怖かったり厳しかったりしますが、中学の部活の顧問など知れています。今となれば毎日頑張ってた日々はいい思い出です。
-
進学実績/学力レベル勉強が得意な人は北野高校に行ったり、勉強が得意じゃない人は下の高校へ、振り幅がとても大きかったですが、どこの中学でもそんなもんです。
-
施設体育館はエアコンがついたそうです!僕は2023年の3月に卒業したのですが半年ほど工事していたのであんまりエアコンを味わってません、図書館にはとても多く本があってお目当ての物があると思います!僕はよくキングダムを借りて読んでました。校庭は正直あまりよくありません、広くないし何より硬くて走ってると足先や足の裏が痛みやすいです。
-
治安/アクセス治安は本当によかったです。石橋はどこでも治安は正直いい方だと思います。アクセスは僕は石小卒業生なので、10分ほどでしたが遠い子は45分くらい朝から歩いてきてる子もいました、とてもかわいそうだったので遠い子は親御さんの許可で自転車通学ありにしてもいいと思いました。
-
制服制服は最近変わったみたいでブレザーになってました。とても私立感がでてて好みが別れそうでした。僕の1個下の子まで普通の学ランとセーラー服だったのですがトレーナーを着てよかったのがとても好きでした。僕はよくナイキのトレーナーを着てました。3年の秋からは本当にみんなトレーナー着てましたね。笑
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか僕が卒業してから少しグレてる子が多い気もします。最近周りの人たちにグレてる子が何人かいるし、どこの中学でも3人は絶対います、怖いと思われると思いますが、本当に気にしなくていいと思います。どこに行ってもいますからね。笑
入試に関する情報-
志望動機中学受験をする気がなかったのでそのまま近くの石橋中学校に入学しました。
進路に関する情報-
進学先豊中市の大商学園に入学しました。
-
進学先を選んだ理由専願で受けた高校に不合格し、2次募集で一番近かった大商学園に入学しました。
投稿者ID:942927 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめの校区です。
4
保護者|2022年
渋谷中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく文武両道が出来る学校!
5
在校生|2024年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
生活環境のいい学校です
3
保護者|2021年
北豊島中学校
(公立・共学)
-
-
自由すぎて、ある意味カオスな学校
1
在校生|2023年
第十八中学校
(公立・共学)
-
-
地域に馴染んだ平和な学校
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 石橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細