みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属池田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
自由、自主を重んじた校風です
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価自主、自由といった校風を望まれる方にはとても良い学校だと思います。生徒同士が仲の良い雰囲気も中学生にとっては重要なポイントではないでしょうか。
-
校則自由、自主を重んじており、生徒の自主的な活動を支援する校風が伝統的に確立しています。
-
いじめの少なさ子どもたちはとても仲が良く、特に思春期にもかかわらず男女問わず仲良く友人関係が築けていると感じています。
-
学習環境子どもたちの自主性を重んじているせいか、事細かく学習指導するスタンスは見られません。むしろどんどん自主的に相談する生徒にはしっかりとアドバイスを行っているようです。
-
部活部活動にも自主性を重んじている様子が見られます。したがって特に厳しい上下関係も見られないようです。
-
進学実績/学力レベル子どもたちは自主的に学習を進めていく姿勢が見られ、結果的に学力レベルが上がっているのではないでしょうか。
-
施設校舎は古く、体育館も決して新しい施設とは言えません。緑に囲まれた環境はいいと思います。
-
治安/アクセスインターナショナルセーフスクールに認定されており、周辺環境もいいです。ただ、駅から徒歩20分ほどですので、アクセスはいいとは言えません。
-
制服制服は阪急百貨店で販売されているものです。すっきりしたいいデザインだと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自主的に物事を進め、人前での発表もいとわない生徒が多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機自宅からも程よい距離で、校風がとても気に入ったため入学しました。
感染症対策としてやっていること一人一台のiPadでオンラインの授業が行われた時期もありました。投稿者ID:6817194人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
IBとICTに力を入れています。在学中は課題も多く大変だと思うことが多いですが、卒業してから習ったことのありがたみを感じることがよくありました。
この学校ならではの経験がたくさんできる学校だと思います。
自由を求める人、自制できる人におすすめの学校です。
【学習環境】
附属高校に進学する人が多いせ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
「IBの中等教育プログラム(MVP)認定校」なので、常にIBがらみのレポートの提出に追われていました。成績もIB基準で評価されますし、定期テストの順位も出ないので、卒業しても我が子の成績レベルはどれぐらいか結局ナゾのままです。エンジョイしたい子には向いている学校だと思いますが、そうでない子には苦行の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪教育大学附属天王寺中学校
(国立・共学)
-
-
青春しながら、勉強も一定できる!!
4
在校生|2023年
大阪教育大学附属平野中学校
(国立・共学)
-
-
古い考えや独特な考えが強すぎる。
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属池田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細