みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属池田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
子供の性格に合った学校を選ぶこと。
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習レベルは非常に高く、先生方もレベルの高い方々を揃えておられる。
-
校則ごく一般的な普通の校則と思います。生徒も光速に対する不満も無さそうに思います。
-
いじめの少なさいじめの実態はよく判りませんが、学校としては生徒の状態を教師側が良く把握してると思います。但し、頭のいい子が多いので、陰湿ないじめのケースもあり得そう。
-
学習環境教育大学の附属校なので、学校教育の目的が生徒の成績を上げる事と同様に、先生方の教育レベルの検討も目的である為、教師も忙しく、自習が多い。歴史など、途中で一年が終わってしまったケースもある。生徒が主役ではない事があると感じる。
-
部活顧問の先生が十分知識・経験を持った方ばかりではない為、暗中模索的なところがあります。
-
進学実績/学力レベル学校のレベルが高いため、内申が総合評価で取られると厳しく、公立高校の進学には不利である。
-
施設十分施設は整っていると感じます。但し、グランドや体育館など、中学と高校が共有しており、取り合いもあるのでは。
-
制服女子はセーラー服、男子はジッパータイプの学ランで、普通と思います。
入試に関する情報-
志望動機家から歩いて30分以内に通える距離であったことと、附属小学校に居た為、選びました。
-
利用した塾/家庭教師無し
-
利用していた参考書/出版書よく判りません。
進路に関する情報-
進学先関西大倉高校特進Sへ進学
-
進学先を選んだ理由附属高校と違って、先生が生徒の目線で親身に教育に関わってもらえる、本人にとって素晴らしい環境であった。
投稿者ID:3003943人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
IBとICTに力を入れています。在学中は課題も多く大変だと思うことが多いですが、卒業してから習ったことのありがたみを感じることがよくありました。
この学校ならではの経験がたくさんできる学校だと思います。
自由を求める人、自制できる人におすすめの学校です。
【学習環境】
附属高校に進学する人が多いせ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
「IBの中等教育プログラム(MVP)認定校」なので、常にIBがらみのレポートの提出に追われていました。成績もIB基準で評価されますし、定期テストの順位も出ないので、卒業しても我が子の成績レベルはどれぐらいか結局ナゾのままです。エンジョイしたい子には向いている学校だと思いますが、そうでない子には苦行の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪教育大学附属天王寺中学校
(国立・共学)
-
-
青春しながら、勉強も一定できる!!
4
在校生|2023年
大阪教育大学附属平野中学校
(国立・共学)
-
-
古い考えや独特な考えが強すぎる。
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属池田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細