みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属池田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
本当にいい学校
2016年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトル通り本当にいい学校です。
入って後悔しません。
-
校則この校則があって困るといった校則はありません。本当にちょうどいいです。
-
いじめの少なさいじめはないです。
グループなどはありますが、グループ同士が喧嘩したりはありません。
クラスも必ず団結します。 -
学習環境テスト一週間前には質問教室が行われ、質問教室以外にも先生は質問にしっかり答えてくださります。学校が楽しかったり、部活で疲れたりで勉強が…となってもテスト前の生徒の集中力はすごいです。
-
部活部活動は結構の割合の人が入っています。
入ることで他学年や違うクラスの人とも繋がりができるので、入ることをお勧めします。
-
進学実績/学力レベル7割の人は上に上がります。
上がるには毎回のテストをしっかりとっておけば大丈夫です。
自ら志望して上がらない人もいます。
そのような人は塾に行っておいたほうがいいと思います。
-
施設気になるほど汚くありません。
居心地いいくらいです。
改修工事がどんどん行われ綺麗になっていってます。 -
治安/アクセス池田市自体治安がいいと思うので、問題ありません。 駅からは少し遠いですが、歩く分友達との会話が増え楽しいです。
-
制服男子はふつうの学ラン、女子はセーラーです。
どちらもいいデザインだと思います。
着こなせばかっこいいしかわいいです。 -
先生この学校の一番素晴らしい点だと思います。
どの先生も生徒のために一生懸命になってくれます。授業中も面白い話をしてくださったり、どんな話でも聞いてくださります。 -
学費安いです。
投稿者ID:1786972人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
IBとICTに力を入れています。在学中は課題も多く大変だと思うことが多いですが、卒業してから習ったことのありがたみを感じることがよくありました。
この学校ならではの経験がたくさんできる学校だと思います。
自由を求める人、自制できる人におすすめの学校です。
【学習環境】
附属高校に進学する人が多いせ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
「IBの中等教育プログラム(MVP)認定校」なので、常にIBがらみのレポートの提出に追われていました。成績もIB基準で評価されますし、定期テストの順位も出ないので、卒業しても我が子の成績レベルはどれぐらいか結局ナゾのままです。エンジョイしたい子には向いている学校だと思いますが、そうでない子には苦行の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪教育大学附属天王寺中学校
(国立・共学)
-
-
青春しながら、勉強も一定できる!!
4
在校生|2023年
大阪教育大学附属平野中学校
(国立・共学)
-
-
古い考えや独特な考えが強すぎる。
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪教育大学附属池田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細