みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第十六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
お勧めできる非常に良い中学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価治安の良い地域にあり、親や、通学している子供たちも非常に良い子が多い。お勧めできる地域、学校だと思う。
-
校則登下校中の生徒をよく見るが、気崩している生徒は見たことがない。
-
いじめの少なさ息子の話で聞く限りではいじめは全くないとのこと。周りの親御さんに聞いても非常にいい学校とのこと。
-
学習環境授業を妨害するような生徒もおらず、授業中はみんな真面目にしている様子。
-
部活真面目にはやっているものの、クラブチームや、私立の強豪校には勝てない。
-
進学実績/学力レベル地域内の進学校に合格する生徒も多く、そこから有名大学に行ったという話もよく聞く。
-
施設非常にいいわけではないが、公立の中学ではこんなものかなと思う。
-
治安/アクセス治安が良い地域で、駅からは少し離れているものの、通学はしやすい。
-
制服すごくおしゃれな制服ではないが、普通の学ラン。可もなく不可もなく。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で穏やかな生徒が多い印象がある。変わった子やガラの悪い子は見たことがない。
投稿者ID:958260 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的におとなしい。いじめがないと思う。挨拶ができる。まあまあ頭がいい。特に悪いところが思い浮かばない。
【学習環境】
特にいじめもなく、過ごしやすいと思う。近くに大きな公園もあり、環境はいいのでは??
【進学実績/学力レベル】
毎年、何人かは、公立トップ校とかに入学できているようです。いいと思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎、体育館は古く汚いが、目立ったいじめはないように思われる。
先生の質の差が大きく、外れたら大変です。
【学習環境】
先生が作ってくださる問題プリントが、わらばん紙なので、インクで汚れるし、消しゴムで消すと見にくい。
【進学実績/学力レベル】
近くの公立高校への進学が多いようです。進路相談は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第十二中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気な個性の強い子が多い
2
保護者|2020年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
イイ先生に当たれば最高
2
保護者|2023年
豊津西中学校
(公立・共学)
-
-
先生がとにかく良い理想の学校
5
保護者|2021年
第十七中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで優しく芯のある子供が育つ学校です
5
保護者|2021年
第十中学校
(公立・共学)
-
-
小中一貫校になる前の中学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第十六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細