みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  第十六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第十六中学校
出典:Bakkai
第十六中学校
(だいじゅうろくちゅうがっこう)

大阪府 豊中市 / 服部天神駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.19

(21)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学

    真面目で規律あるいい学校

    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      地域で守っていってるイメージです。地域密着型でとても良いですよ。高校に行ったら周りの子達の常識のなさや授業態度にとても驚きます。
    • 校則
      日常生活でスカートの丈を言われることは無いが、卒業式が近くなるにつれ、厳しくなっていきます。常識の範囲内なら靴下や靴の色も自由です。メイクは中2くらいになって慣れてきた女子がしてきますが、3日も続きません。みんな可愛い子多いので。
    • いじめの少なさ
      1年に1度先生の間で話題になってしまう生徒同士のいざこざがあるくらいですが、他の生徒には関係ないと思います。ちっちゃな友達同士の喧嘩もあまりないです。
    • 学習環境
      豊高や茨高、箕面の方の高校など偏差値が50以上の高校に進学する生徒が多いです。偏差値が高い人にも低い人にも対応してくれます。聞いた話によると中学校では珍しい少人数教室もあり、行き届いてると思われます。さらに、頭がいい子が多いため生徒間での教え合いが頻繁に行われているイメージです。
    • 部活
      運動部は比較的地区大会など賞などを貰っており、よく表彰されております。特に剣道部は部活結成時から地区としても強く、真面目です。卓球もよく賞などを貰ってるイメージです。女子テニス部はいざこざというか、女子って感じです。文化部は吹奏楽部と美術部。吹奏楽部は地域や府のコンクールやお祭りに出向いてるイメージです。
    • 進学実績/学力レベル
      他校に比べて成績の良い生徒や推薦で他府県に行く生徒が多いです。私立と公立は半々位の比率です。成績の善し悪し関わらず、基礎がしっかりしてる人が多いし、授業妨害など見たことないほどです。
    • 施設
      見かけは古いかもしれませんが、使ってみるとなんとも思いません。16中はウォータークーラーを多く設置していると校長が言ってました。か
    • 治安/アクセス
      学校を中心に江坂駅や緑地公園駅などの大阪メトロ(地下鉄)と服部天神駅(阪急宝塚線)があります。生徒は緑地公園駅をよく使っているイメージです。そこから千里中央駅に行き、乗り換えしてモノレールでエキスポとかによく行きます。治安も良く、進学塾も多数あります。
    • 制服
      入学する前はダサいと思っていましたが、3年生になり、他校と比べると愛着が湧きます。ベストがあるのがとてもいいです。夏はカッターシャツの袖をおり制服を着こなすのがベストとスカートの色が同じということもあり、可愛いです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      16中は昔から1クラスに1人は身体障がいなどを持つ生徒がいますが、周りの生徒は特別扱いせず、分け隔てなくその子が楽しく暮らせるよう、先生を始め、生徒も工夫してます。いいとおもいます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区。
    進路に関する情報
    • 進学先
      公立高校
    投稿者ID:737153
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
全体的におとなしい。いじめがないと思う。挨拶ができる。まあまあ頭がいい。特に悪いところが思い浮かばない。

【学習環境】
特にいじめもなく、過ごしやすいと思う。近くに大きな公園もあり、環境はいいのでは??

【進学実績/学力レベル】
毎年、何人かは、公立トップ校とかに入学できているようです。いいと思...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
校舎、体育館は古く汚いが、目立ったいじめはないように思われる。
先生の質の差が大きく、外れたら大変です。

【学習環境】
先生が作ってくださる問題プリントが、わらばん紙なので、インクで汚れるし、消しゴムで消すと見にくい。

【進学実績/学力レベル】
近くの公立高校への進学が多いようです。進路相談は...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

第十二中学校
(公立・共学)

第十二中学校
明るく元気な個性の強い子が多い
★★☆☆☆2
保護者|2020年

第四中学校
(公立・共学)

第四中学校
イイ先生に当たれば最高
★★☆☆☆2
保護者|2023年

豊津西中学校
(公立・共学)

豊津西中学校
先生がとにかく良い理想の学校
★★★★★5
保護者|2021年

第十中学校
(公立・共学)

第十中学校
小中一貫校になる前の中学校
★★★☆☆3
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  第十六中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!