みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第十八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
お互いが理解しあえる素敵な中学校
2019年02月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生や友達、先輩にも恵まれた。
授業は落ち着いて受けられるので荒れてはいなかった
部活動に熱心な生徒が多い。
進路に熱心な先生が多い。救われた。
生徒は皆、相手を思いやる気持ちがあり、お互いを理解しあえていると思う。 -
校則私服なので制服のめんどくさい校則はありません。
ヘアバンドをしなければ髪型は特に注意されません。
部活によってはスマホ持ち込みokの所もあります。
-
いじめの少なさお互いを理解しあえてる人が多数ですが、その中にも陰湿ないじめをする人はいます。目立ったいじめではありませんが、変なあだ名を付けたり、臭いだとか、そういう事を言う人はいます。
-
学習環境塾に通っていませんでしたが、その分分からない事を先生に聞くと、しっかり答えてくれます。
分かるまで何度も教えてくださるので、とても充実しています。
テスト前は放課後に学習会があります。 -
部活運動部は陸上部以外は活気があります。みんな積極的ですが、元々人数が少ないので大変そうです。バドミントンと卓球が強い。水泳は漠然として強い。
-
進学実績/学力レベル前よりかは進学校への進学率があがりました。
私も第一志望校に行けると言われました。 -
施設校庭は狭い。
図書館も教室2つ分と、小さいと思われます。
体育館は小さい。そして脆いので、地震があった時、地面が砂だらけになりました。 -
制服私服だと服を選ぶのがめんどくさい。
一昨年?から体操服登校が禁止になり、普段も体操服で過ごすことができなくなりました。
ですが、バスケ部やバド部は練習着で過ごすことが出来るので部活動してる人は楽ですね。
入試に関する情報-
志望動機校区だったから
進路に関する情報-
進学先進学校
投稿者ID:500446 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
制服が無いので、私服で通学する所が開放的な感じがします。また、先生も勉強熱心な方が多く、クラブ活動も活発なので安心して学校生活を過ごす事ができます。職業体験などもあるので、良い経験をする事が出来ます。
【学習環境】
勉強に関しては、友達同士が得意分野を教え合うといった事をしておりましたので、良好な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的に特に悪い印象はない。体育祭や合唱祭など活気もあり良い!ただ子どもたちの意見に耳を傾けてくれる先生はいるがその後どうするか!動きが鈍い気がします。
【学習環境】
教科によって少人数制をとっているので、良いと思う。分からないとかも友達に聞いたりして解決できているよう。自主学習の評価を以前ほど的...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第十三中学校
(公立・共学)
-
-
The公立です。教育ガチャ次第です。
3
保護者|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
勉強しない人の楽園、頑張らないときつい
2
在校生|2021年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
生活環境のいい学校です
3
保護者|2021年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめの校区です。
4
保護者|2022年
石橋中学校
(公立・共学)
-
-
いろんな面で成長できる学校です。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第十八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細