みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
文武両道の良い学校です
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しく先生方も厳しかったが規律の正しい良い中学校です。クラブ活動も活発で部文武両道、充実した中学生活を送れると思います。
-
校則校則は大変厳しく子供達はその点に於いては少々不満かもしれません。
-
いじめの少なさいじめの話は聞いた事が無く、何か問題があれば先生方がすぐに介入してくれると言う印象です。
-
学習環境いじめの問題なども聞いた事が無く、生徒一人一人の進学意識が高いので勉強しやすい環境にあると思います。
-
部活様々なクラブ活動が活発で成績が優秀です。体育会系、文科系、両方のクラブ共に優秀です。
-
進学実績/学力レベル優秀なお子さんが多く、皆さん意識を高く持って勉強をしているのでレベルの高い高校に入学するお子さんが多いです。
-
施設校舎が古く、様々な設備に於いてかなり古いと言う印象です。ただ、生徒達にとっては悪い印象は無いかも知れません。
-
制服男子は学ラン、女子は一般的なブレザーで特に目立ったものではありません。
入試に関する情報-
志望動機校則が厳しく進学実績が優秀な学校と聞いていた為
-
利用した塾/家庭教師修優舘
-
利用していた参考書/出版書覚えてません
進路に関する情報-
進学先箕面高校
-
進学先を選んだ理由文武両道で充実した高校生活を送れると思った為
投稿者ID:299086 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が多いのでなりたい人と同じクラスになれる確率がとても低いですが、その代わりにたくさんの人と仲良くなれていいと思います。
【学習環境】
人数が多いので同じ学年でも教科の先生が変わります。わかりにくい先生もいればわかりやすい先生もいます。人数が多いのでしかたないことです。テスト前には質問会を開いて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いきっている生徒がおおいインキャがかなりいきっているいじめは普通にあるし入らない方がいい先生も自己中
【進学実績/学力レベル】
レベルはかなり高い方でも学力が低い人にはついていけないレベル頭いい人だけ点数が取れて頭悪い人は全然レベルについていけない
【施設】
めちゃくちゃ汚いいい加減工事しろよレ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第十五中学校
(公立・共学)
-
-
學校周圍の環境はとても大事です
3
保護者|2019年
第十七中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで優しく芯のある子供が育つ学校です
5
保護者|2021年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
勉強しない人の楽園、頑張らないときつい
2
在校生|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃくちゃ楽しい学校
4
在校生|2022年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
イイ先生に当たれば最高
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細