みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 久米田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
クラブ活動に熱心
2014年12月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育に熱心ではない。授業中に騒いでいても注意する先生がいないので市内で見てもレベルが低い。
-
いじめの少なさ先生が知らないところでいじめはある。生徒や保護者も学校に言っても対処してくれないし逆にいじめが悪化しそうと考えている。
-
学習環境クラス内が勉強に専念出来る環境では無い。騒がしい状況にあっても教師が注意しない。
-
部活全体的にクラブ活動は熱心に行われている。色々な大会等で入賞実績が有る。
-
進学実績/学力レベル進学しているがレベルの低い学校が大半を占める。1番近い高校への進学が難しい。
-
施設建物の老朽化が進んでいる。一部は耐震工事等で変わっているが古さは隠せない。
-
治安/アクセス山手に在るので通学が大変。学校から2km以内の場合は自転車通学が出来ないの不便。
-
制服どこにでもある学ラン・セーラー服なので良くも悪くも無い。
-
先生クラス内が騒がしくても注意しないので生徒になめられている。一部の体育教師だけが怖いので静かになるらしい。
入試に関する情報-
志望動機学区が決まっている為。
投稿者ID:71731 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
みんな優しいし面白い。友達感覚でフレンドリーな先生としゃべれるのは珍しいのかも。知らんけど。
行事は去年はコロナの影響で学年ごとにしかできなかったが、みんな全力でやっていた。全校生徒で一気にやるよりも、学年ごとにやった方が絶対楽しめる。
【学習環境】
テスト期間になると先生に言えば補習をしてくれる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
勉強より運動ですね。
あとなぞの上下関係激しすぎ。
先生も目立った子には優しくするけど地味な子には態度がきつい人がいたりします。
【学習環境】
うるさすぎる。先生が注意してもふざけて変なことゆったりしてなかなか落ち着かない。
【進学実績/学力レベル】
いい学校には行きにくいと思います。授業で説...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山直中学校
(公立・共学)
-
-
良い意味も悪い意味も昭和感のある学校です
3
保護者|2020年
土生中学校
(公立・共学)
-
-
それなりに充実した中学生活を送れる学校!
2
在校生|2023年
葛城中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で明るく楽しい学校
4
保護者|2020年
光陽中学校
(公立・共学)
-
-
普通な中学校と思います
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 久米田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細