みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 岸城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
みんなが楽しんで通える学校
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とても悪い中学校のイメージがありますが、先生も楽しい先生かおおくて、子供も楽しんで学校に行ってます。
-
校則帽子を被っている生徒に注意をしていました。 髪型もワンブロックなどにしても注意されるそうです。
-
いじめの少なさ色々いじめは聞きますが、自分の子供のまわりではないとのことです。 ただ知らないだけで、いじめはあるのかもしれません。
-
学習環境他の学年の子が、授業中に乱入してくるそうです。 その度に、授業ごストップするので、なかなか進みません。
-
部活全国大会などに出場している部活もあり、朝練などとても頑張っていると思います。
-
進学実績/学力レベルなかなか偏差値の高い高校は難しいレベルだと思います。 もっとレベルを上げてほしいです。
-
施設図書室、体育館がとても古く感じました。 トイレもきれいじゃないです。
-
治安/アクセス駅からとても近くて、治安も悪くないと思います。 コンビニも近くにあります。
-
制服男子は学ラン、女子はセーラー服と、ほんとに普通の制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中学生にしては、とても幼い感じの子供子多いとおもいます。 かわいいです。
入試に関する情報-
志望動機悪いイメージの中学生てしたが、楽しんで学校生活を送れています。
感染症対策としてやっていることオンラインの授業はまだないですが、パソコンのWi-Fiが家で繋がるかのテストをしていた。投稿者ID:747895 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
イジメがなく、昔ほど不良っぽい子供たちもいないです。 生徒と教師の距離も近いので安心できると思います。
【学習環境】
塾の数も充実していますし、テスト前は友達と集まって勉強をするなどしていました。
【進学実績/学力レベル】
進学高校へ進む生徒の方が多いですし、最終的には大学まで進む子供も多いです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
特に評価と言ってないのですが、教育指導であったり、学校や先生方との関わり方が随分変わったんだな~と思います。
【学習環境】
テスト前になるとプリントなど家で学習できる環境を作って頂いたおかげで学校に行かなくても1人で学習している面などありテストでも自分の力で解いて学習力より良い点数取れて自信に繋が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光陽中学校
(公立・共学)
-
-
普通な中学校と思います
4
保護者|2020年
野村中学校
(公立・共学)
-
-
安心して中学生活をエンジョイできます。
5
保護者|2017年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良く楽しいです。
4
在校生|2021年
土生中学校
(公立・共学)
-
-
それなりに充実した中学生活を送れる学校!
2
在校生|2023年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通の公立中学校
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 岸城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細