みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 庭代台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
部活、充実していました
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律に厳しい先生が退職なされてから、一部のやんちゃな生徒さんが、野放しになっている状態です。学校全体は、とてもいい環境で、部活動にも、諸行事にも一生懸命取り組む姿が伺えます。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめのお話は耳にしたことがありません。みな仲がよい印象をうけます。
-
学習環境一部の生徒の授業中の立ち歩きや、騒ぐ姿が、、見てとれて、他の生徒が授業に集中できるのかが気になりました。
-
部活3年生の夏の堺市総合体育大会も目標に、取組み、その大会後、引退し受験に取り組むという、流れが非常にスムーズで、勉強に集中できました
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が、自分の成績に見合った、希望の高校に、進学できています。進路指導の適切かと思います。
-
治安/アクセスバス停が近く、非常に便利です。バス停から最寄り駅へも、10分弱ととても便利です
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランでしたが、数年前に合服として、白のポロシャツが導入されました。非常にださく、まただらしなく見えます
-
先生サッカー部の顧問の先生が、とても熱心な方でした。男子サッカー部でしたが、女子の入部希望者も積極的に受け入れられていました。
入試に関する情報-
志望動機校区内に住んでいたため
進路に関する情報-
進学先堺西高校
-
進学先を選んだ理由自宅から自転車で通える公立高校だったため
投稿者ID:978211人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がヒョウキンで子供も楽しそうに通っています。運動会でも先生参加で見ていて楽しかったです。
保護者を煙たがる学校ではなさそうです。
【学習環境】
夏休みなど日を取って希望者だけですが教室を開けてくれて学習出来る様です。
【進学実績/学力レベル】
まだ一年生なので、よく分からないですが、受験に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学習環境は特に変わったところはありません。部活の中でも陸上部は優秀な成績をおさめていて、すごいと思います。あとスリッパが少ないです。トイレもそんなに綺麗ではないですが不気味でもありません
【学習環境】
もし授業でわからないところがあったら後で聞きに行くとゆっくり丁寧に教えてくれます。
【進学実績...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原山台中学校
(公立・共学)
-
ほのぼのとしていて良い学校です。
4
保護者|2019年
光明台中学校
(公立・共学)
-
光明台中学校の口コミ
1
保護者|2022年
美木多中学校
(公立・共学)
-
生徒も先生方もやる気のある良い中学校
5
在校生|2020年
若松台中学校
(公立・共学)
-
勉強熱心な学校でした。
5
保護者|2018年
赤坂台中学校
(公立・共学)
-
環境が整えられている
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 庭代台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細