みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 庭代台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
じっくり考えてあげてください
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生たちがみんな良い先生で、とても良い中学校生活が送れていました。
PTA活動も参加させていただきました。 -
校則厳しすぎず、ゆるすぎず、子どもが守れる当たり前のものだった。
-
いじめの少なさいじめが始まる前の段階で、子どもたちが揉めた時に先生が話を聞いてくれる。
-
学習環境テスト前には、放課後にわからないところを先生たちが教えてくれていた。
-
部活3年間部活動を続けられる環境をつくってくれた。無理なく楽しく取り組める。
-
進学実績/学力レベル学年によって差はあるが、比較的レベルの高い公立中学校であると思う。
-
施設きれいでもなく汚なくもなく、普通の校舎だと思う。設備に関してはわからない。
-
治安/アクセス治安はよい。遊歩道があり、登下校もその道を使うので、事故がなく安心。
-
制服女子はセーラー服。男子は学ラン。夏はポロシャツになるので、アイロンしなくていいので、楽でした。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由家から近く、自転車通学ができる。専門的分野を学べる。が、決め手でした。
投稿者ID:926655
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がヒョウキンで子供も楽しそうに通っています。運動会でも先生参加で見ていて楽しかったです。
保護者を煙たがる学校ではなさそうです。
【学習環境】
夏休みなど日を取って希望者だけですが教室を開けてくれて学習出来る様です。
【進学実績/学力レベル】
まだ一年生なので、よく分からないですが、受験に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学習環境は特に変わったところはありません。部活の中でも陸上部は優秀な成績をおさめていて、すごいと思います。あとスリッパが少ないです。トイレもそんなに綺麗ではないですが不気味でもありません
【学習環境】
もし授業でわからないところがあったら後で聞きに行くとゆっくり丁寧に教えてくれます。
【進学実績...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
原山台中学校
(公立・共学)
-
ほのぼのとしていて良い学校です。
4
保護者|2019年
光明台中学校
(公立・共学)
-
光明台中学校の口コミ
1
保護者|2022年
美木多中学校
(公立・共学)
-
生徒も先生方もやる気のある良い中学校
5
在校生|2020年
若松台中学校
(公立・共学)
-
勉強熱心な学校でした。
5
保護者|2018年
赤坂台中学校
(公立・共学)
-
環境が整えられている
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 庭代台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細