みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 初芝立命館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
熱心な先生が多く体験学習も充実していた
2014年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが大変素直に育った。部活動の戦績はあまりよくないが規律正しく一生懸命頑張るという気持ちは十分育っている。また、一年生から校外学習や裁判所見学等多彩な体験授業が多く、勉強だけでなく人間として大切な部分をしっかり育ててくれた。
-
いじめの少なさいじめがあるというのは聞いていません。中学生にとっては普通のようです。
-
学習環境比較的広い教室で、少人数に分かれての授業展開等能力に合わせた授業が行われていて子どもたちにはよかったと思います。
-
部活水曜以外は7時間授業で平日の練習時間は短く、戦績はあまりよくありません。しかし、しっかり指導はしてくれていましたので一生懸命頑張る問う気持ちは育ちました。
-
進学実績/学力レベル内部進学で高校に進み、高校生のほとんどが関関同立をはじめ大学進学を目指しています。
-
施設比較的広い運動場と自由に使える教室が多く、体験授業や企業人を招いての講義など多彩に対応できていました。体育館はバレーコート3面が取れていました。
-
治安/アクセス比較的治安はよく安心して通えます。急行停車駅からスクールバスで学校までいきますので通学に関しても非常に安心です。
-
制服ブレザーで中学生らしく似合っていると思います。内部進学する高校と制服が違うところもメリハリがあっていいです。
-
先生熱心な先生が多く、個々の生徒をしっかり見てくれました。少し優しすぎるように見えるところもありました。
入試に関する情報-
志望動機先生の姿勢が非常によく、好きな協議の部活動があったから。
進路に関する情報-
進学先初芝立命館高等学校
-
進学先を選んだ理由中高一貫のため
投稿者ID:703522人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
娘の話では、イジメをする子は居ないそうで、男女共クラス全員が仲が良いそうです。学校に行くのが楽しい様子です。親としては楽しく学校に通ってくれる事が1番なので本当に良かったと思います。
【学習環境】
教師のアドバイスや励ましが素晴らしいのと 宿題がよく出ます。なので、勉強しないといけない様になってい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
セレクトアカデミアコースに行くなら
公立で勉強してここより賢い高校に行く方が良いと思います
暴力をふるうという幼稚なことばかりしてる人ばかりです
退学者も数名います
【学習環境】
ここの学校は学力の底上げをはかるというよりは
賢い人に時間とお金をかけている印象です
アドバンスト立命館コースは特別授...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
関西大学北陽中学校
(私立・共学)
-
-
関大の名前だけで、子供の指導はイマイチ
1
保護者|2022年
浪速中学校
(私立・共学)
-
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 初芝立命館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細