みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 深井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018入学
個人を尊重している中学校です
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価他の中学校に比べると環境も整備されて駅に近いのもいいかと思います。 先生方も何かあるとすごく動いてくれますね
-
校則校則はそんなに厳しくはないです。 伸び伸びと通える学校ですが、 一部不良もいてるみたいです
-
いじめの少なさ一部の生徒が不良が居てますが一般の生徒に悪さをするとかはないみたいです
-
学習環境勉強しているしやすい環境になっているみたいですよ。 先生方が工夫されていつ見たいです
-
部活部活動は盛んで、野球部は前年度大阪大会ベスト4までいきました
-
進学実績/学力レベル堺市での成績は中ぐらいらしいです。 昨年は三国ヶ丘高校に5人いったと聞きました
-
施設深井駅より近く歩いて7分ぐらいで着きます。ナイター施設もあり、過ごしやすい学校です
-
治安/アクセス深井駅よりゆっくり歩いて7分ぐらいです。来年ぐらいに目の前に警察署ができる予定です。
-
制服普通の学生服ですね。男子は学ラン、女子はセーラー服になります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中身まではそんなに詳しくは 分かりませんが、普通に挨拶とかしてくれますよ。
入試に関する情報-
志望動機特にありません。 公立中学校で 地域の範囲内に入っていたので
進路に関する情報-
進学先好文学園
-
進学先を選んだ理由絵の楽しさを中学校で教えていただいたみたいで、高校では美術系の学校に行ってます
感染症対策としてやっていること中学校でのオンライン授業に関しては 詳しくは知らないですね投稿者ID:7576391人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
中学校を楽しみたいならおすすめします。本気で勉強をしたいのであればあまりおすすめはしません。授業中は先生によって色々変わります。怒らない先生だと授業中立ち歩いたり、席を移動することも頻繁にあります。なので本気で勉強をしたいならあまりおすすめはしません。
【学習環境】
可もなく不可もなくです。テスト...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
ガラが悪いと有名で本当に不良の集まりぽいしいじめなどもあるようです。 先生は当たり外れある感じでハズレの場合は不登校生徒になんの力にもなりません。
【学習環境】
自分の子が不登校になっていたのでよくわかりませんがあまりいい印象はありません。
【進学実績/学力レベル】
特に進学とか英会話とか優秀と...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平井中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめしないです。
1
保護者|2023年
深井中央中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の質は悪いが先生の質はよいです
2
在校生|2022年
泉ヶ丘東中学校
(公立・共学)
-
-
結局は先生方の頑張りなのでタイミングによ
3
保護者|2018年
東百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の公立校
3
保護者|2021年
八田荘中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて純粋な子達が多いです。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 深井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細