みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 浜寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
近いのが一番です
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス数が多くないので先生の目が行き届く。クラブ活動も特に運動部は熱心に指導してくれる。
-
校則あまり厳しい校則がないのはいいことだけど、子供らの間には、自主性に任せれられることと自由の履き違えが感じられる。
-
いじめの少なさどこの学校でも地域によっては親に、教育に対するレベルが低いところがあると思う。仕方ないかもしれないが、親としては心配。
-
学習環境宿題はあまり多くない。若い先生が多いので生徒とも気が合うらしい。
-
部活指導は熱心であるが、生徒のレベルは高くない。温室的な雰囲気で競争意識がないのではないか。
-
進学実績/学力レベル昔は名門といわれて三国や泉陽に多く入学していたが、生徒全体の競争意識がないのか、のんびりしすぎている。
-
施設校舎は、日本一のクラス数だった時の名残があるのか、古臭い。体育館も設備が不足ぎみ。
-
制服ボタンとかエリとかの指導が少ない。親にしてみたらだらしない格好での登校が気になる。
入試に関する情報-
志望動機単純に近いから選んだだけ。親もここの出身。
-
利用した塾/家庭教師親も子も公文です。
-
利用していた参考書/出版書子供に任せているのでよく知りません。
進路に関する情報-
進学先泉陽に入ってくれればいいけど。
-
進学先を選んだ理由親がそこでいい経験をしてきたから。
投稿者ID:3006961人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
昔の悪いイメージがあったので、あまり期待しておりませんでしたが、
子供が入学してみると、いたって普通の学校で安心しました。
いままで勉強してなかったのでテストには苦戦していますが
クラブも楽しんで行ってるようです。
【学習環境】
テスト前には先生が放課後、勉強を教えてくれることもあり
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
授業中もわからないところがあれば、その時に聞いてもしっかり教えてくれてわかりやすいと言っています!
【進学実績/学力レベル】
正直学年の雰囲気と、その子の頑張り次第だと思うので学校側で
やる気を上げてくれる事はしてくれているのであとはうちの子のやる気しだいです!
【施設】
図書館などはいつも会...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
浜寺南中学校
(公立・共学)
-
-
選ばない方が良い高校
4
保護者|2018年
鳳中学校
(公立・共学)
-
-
制服も可愛く、楽しいです!
4
在校生|2022年
津久野中学校
(公立・共学)
-
-
人によっては感じ方が変わる中学校
3
卒業生|2021年
高石中学校
(公立・共学)
-
-
79期生が特別荒れている
2
在校生|2023年
上野芝中学校
(公立・共学)
-
-
真面目で良い学校である
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 浜寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細