みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
どんな人でも、すぐに仲良くなれる学校
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価校則違反がなくなれば、もっと良い学校になると思います。先生方も、仲が良く学校が盛り上がるイベントもありとても楽しいです。
-
校則授業中の様子をIstagramのストーリーにあげたりなどの校則違反が見られると思います。
あと、スカートが短いなどという校則違反があります。 -
いじめの少なさあまり見かけないのですが、いろんな所でおふざけの暴力などが見られます。
-
学習環境とても、分かりやすいと思います。
所々に、面白い話などという少しリラックス出来る時間があるので、内容が入ってきやすいです。 -
部活もう少し、いろんな部活があったらいいなぁとおもいます。
少し難しいとは思いますが、ギターなどのロック系が好きな人も居られると思うので、軽音部を新しく作るなどあったら、中学校生活が楽しくいくのではと思います。 -
進学実績/学力レベル聞いた情報なのですが、長尾のテストは他の学校よりも難しくなっているので、他の学校よりかは、学力は良いと思います。
-
施設体育館は、雨漏りしているので体育の時間など危険だと思います。
あと、グラウンドは隣が警察学校なので、もう少しフェンスを大きくするなどとして警察学校の生徒方の安全も考えた方がよいかと思います。 -
治安/アクセス交通量が多いところが多いので、目をやっていただけたらなぁと思います。
-
制服リボンなど、無くす人が多数いるので、どこでも買えるようにしたらよいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとても、仲が良くどんな人でも仲良くなれるの人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機義務教育で、その学校になりました。
二校の学校から、200人(一学年)も集まり、仲良くなれるのは良いと思います。
投稿者ID:5887681人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方が本当に素晴らしい、担任の先生方、顧問の先生方、全体的に落ち着いていて、問題があっても安心して相談出来ました。
伝統ある長尾中学校に通えて本当に良かったです
【学習環境】
テスト前のスケジュール指導も、親身になって子供と考えてくれるので、苦手な勉強に前向きに取り組めた
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いい人も多いですが悪い人が圧倒的に多いです。
【学習環境】
先生に当たり外れが多く保護者からも多くの不満が寄せられました。ですが環境が変わりなかったので1です。
【進学実績/学力レベル】
これは普通ぐらいだと思います。下の方はとことん低かったり、高校に行かないなども聞きました。
【施設】
施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
五箇荘中学校
(公立・共学)
-
-
相談しやすい学校です
4
保護者|2022年
三国丘中学校
(公立・共学)
-
-
悪くない普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
金岡北中学校
(公立・共学)
-
-
いじめと不良多くて、先生役立たずの学校
1
卒業生|2019年
浅香山中学校
(公立・共学)
-
-
イキり多いけど先生含めてまじたのしい
2
在校生|2022年
我孫子南中学校
(公立・共学)
-
-
自然にのびのびと生活出来る。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細