みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2015年入学
いい先生と悪い先生がはっきり別れる学校
2019年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ -| 校則 1| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱心に勉強を教えてくださる先生がいました。受験期に、難しい赤本を持っていっても一緒に考えてくれ、もしわからなくても次の日には解決して教えてくださりとても助かる尊敬のできる先生でした。
-
校則スカートが長すぎるからおっていったり、付属のベルトを使っていても、そんなん使うなと言ってベルトを取られ変に長すぎるスカートをはかされました。
-
学習環境3年生の最後には数学、社会は過去問の演習がありとても助かりました。
-
部活野球部、バスケ部、ソフトテニス部、陸上部など運動部は比較的強いかと思います。それに比べて吹奏楽部などの文化部はもめごとも多くあまりうまくいってないのだろうなと思うことがよくありました。
-
進学実績/学力レベル金岡高校などに進学する、いたって普通くらいの生徒が多いように思います。客観的にみて、上から下まで幅広い学力層だと思います。
-
制服比較的可愛いと思います。近くの学校は体操服のような制服もあったので、そこと比べるとすごく可愛いと思います。
投稿者ID:509059
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生方が本当に素晴らしい、担任の先生方、顧問の先生方、全体的に落ち着いていて、問題があっても安心して相談出来ました。
伝統ある長尾中学校に通えて本当に良かったです
【学習環境】
テスト前のスケジュール指導も、親身になって子供と考えてくれるので、苦手な勉強に前向きに取り組めた
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いい人も多いですが悪い人が圧倒的に多いです。
【学習環境】
先生に当たり外れが多く保護者からも多くの不満が寄せられました。ですが環境が変わりなかったので1です。
【進学実績/学力レベル】
これは普通ぐらいだと思います。下の方はとことん低かったり、高校に行かないなども聞きました。
【施設】
施設...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
五箇荘中学校
(公立・共学)
-
相談しやすい学校です
4
保護者|2022年
三国丘中学校
(公立・共学)
-
悪くない普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
金岡北中学校
(公立・共学)
-
いじめと不良多くて、先生役立たずの学校
1
卒業生|2019年
浅香山中学校
(公立・共学)
-
イキり多いけど先生含めてまじたのしい
2
在校生|2022年
我孫子南中学校
(公立・共学)
-
自然にのびのびと生活出来る。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細