みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
人数の多いマンモス校です。
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価とくに、文句のつけどころもなく、総合評価は高めだと思います。毎日楽しく学校に通えています。クラブが水曜日ノークラブデーでないのが、先生の働き方改革のためときいて、何となく、嫌な気分には、なりました。 子ども中心ではなく、先生中心ときくと、いい気はしません
-
校則スカートの丈をうるさく言われると聞きます。 実際にこどもが言われたことはありません
-
いじめの少なさいじめは、聞いたことがありません。 クラブでもクラスでもきいた事がありません
-
学習環境授業の進み具合も普通のようです。レベルが悪いとかは、感じないです
-
部活部活動は、全く盛んではないです。バレー部と陸上部は、厳しいとききます。また、強いとききます。それ以外は全くだそーです
-
進学実績/学力レベル不良な子どもも最近は見たことがなく、また平均点もさほど低くないので大体の学力は、上なんだと思います
-
施設マンモス校なので、増築していて綺麗な場所が多いです。 子供たちも、文句いいません グランドには、ナイターもあります
-
治安/アクセス住宅街です。 治安の悪さは、聞いたことがありません。 ただ、長曽根地域の方は、とても遠いです
-
制服普通のセーラー服で、夏はブラウス、あい不服は、長袖ブラウスです 半袖ものセーラー服があればもっと可愛かったかもしれません 儀式の時は、セーラー服の色つきの襟をはずします
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかクラブ活動がそこまで盛んでないので、勉強もできる時間は、沢山あります。塾にも通えます。
入試に関する情報-
志望動機地域のなかの中学だから、迷いは無かったです。小学校より家からも近くて良かったです
感染症対策としてやっていること毎日の検温と、手洗い、換気など普通のことです はじめは、分散登校してました投稿者ID:683500 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私たちの学年は特にいじめもなく平和ですし
担任の先生や学年主任の先生が親身になって話を聞いてくれます。怒られたことは私も何度もありますが
結果味方になってくれるいい先生達ばかりです。
とても生徒と先生の距離が近く仲良しです
【学習環境】
1クラス40人程度でとても人数が多いため
授業の時に質問しに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
本当にできるなら来ないほうがいい。
明るい人が多い学校ですが思っている以上のヤンキーがいます。
先生も優しい人がいる訳では無いし、他の周辺の学校の方が話を聞く限りいいと思います。
【学習環境】
レベルが低くないとは聞いていたのですが思っている以上にレベルは高くないし賢い人と賢くない人の差が激しすぎ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大泉中学校
(公立・共学)
-
-
仲が良く、設備が整っている
5
保護者|2011年
八下中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な生徒が多く先生と、生徒の距離が近
5
保護者|2016年
南八下中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2018年
中百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
-
他の中学校とは少し違う普通の中学校
4
在校生|2021年
東百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の公立校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細