みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
学年によって当たりハズレが激しい学校
2020年04月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価学年によって当たりハズレがある気がします。
しかし、行事ごとはどの学年も熱くなれるところが良いと思います。
問題を起こさなければ普通に楽しめます。 -
校則厳しい気がします。
月に1回生活点検があるのですがいつもセーフとアウトの基準がバラバラで友達はセーフだったのに自分はアウトだったなんてこともあります。 -
いじめの少なさほんとに1部大声で嫌なことを言ったりする人はいますがいじめはあまりない方だと思います。ですが、いじりがいじめになってしまっていると思う時はあります。
-
学習環境ほんとにトイレが汚いです。
ゴキブリ出ます。
1年生の校舎は出来たてですごく綺麗です。 -
部活結構色んな部活で賞を取っています。
運動部は強いです。男子バレー部はいっぱい賞をとっています。 -
進学実績/学力レベル頭が良い人よりは悪い人のほうが多い気がします。
でも、頭良い人はほんとに良いです。 -
施設校庭は広いです。テニスコートもあります。
体育館はでかいですが、全学年入るとなるとぎゅうぎゅうです。
図書室は綺麗です。
-
治安/アクセス普通に通学しやすいと思います。
-
制服可愛くないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかイキリが非常に多いです。本当に迷惑。嫌な奴しかいません。
入試に関する情報-
志望動機中学受験もしなかったし、流れ的に大体ここしかないと思います。
投稿者ID:6378601人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私たちの学年は特にいじめもなく平和ですし
担任の先生や学年主任の先生が親身になって話を聞いてくれます。怒られたことは私も何度もありますが
結果味方になってくれるいい先生達ばかりです。
とても生徒と先生の距離が近く仲良しです
【学習環境】
1クラス40人程度でとても人数が多いため
授業の時に質問しに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
本当にできるなら来ないほうがいい。
明るい人が多い学校ですが思っている以上のヤンキーがいます。
先生も優しい人がいる訳では無いし、他の周辺の学校の方が話を聞く限りいいと思います。
【学習環境】
レベルが低くないとは聞いていたのですが思っている以上にレベルは高くないし賢い人と賢くない人の差が激しすぎ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大泉中学校
(公立・共学)
-
-
仲が良く、設備が整っている
5
保護者|2011年
八下中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な生徒が多く先生と、生徒の距離が近
5
保護者|2016年
南八下中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通える学校です。
4
保護者|2018年
中百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
-
他の中学校とは少し違う普通の中学校
4
在校生|2021年
東百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の公立校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細