みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金岡北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
良い青春時代を送れました
2018年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家から近くすごく通いやすかったです。勉強面もそこまで授業妨害するような子供も少なく、かなり快適でした。部活では吹奏楽部が強く、私自身も全国大会に行けたのは良い思い出です。
-
校則セーラー服が寒かったのでセーター、カーディガン着用は許して欲しかったです。
-
いじめの少なさ私の時は特になかったです。
-
学習環境受験の際に色々と相談に乗ってもらえました。授業終わりに質問をしても丁寧に答えてくれて熱心な先生が多かった記憶があります。
-
部活元吹奏楽部のOBです。私の代からマーチング全国大会常連になりました。顧問の先生は熱心でとてもいい先生です。それぞれの楽器の先生も呼んでくれたり実力はつくと思います。キツイことも多かったですが、憧れのさいたまスーパーアリーナに立てて本当に最高の思い出でした。
-
進学実績/学力レベル私自身希望の高校に行けたので満足です。とはいえ、これに関しては自分次第だとは思います。頑張れば先生も熱心に教えてくれます
-
施設基本的には整っていると思います。
進路に関する情報-
進学先泉陽高校
投稿者ID:482051 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
全体的に良い学校だと思います。先生も生徒も落ち着いています。みんな真面目で、いろんな活動に楽しくさんかできます。
【学習環境】
真面目な学校です。先生たちもとても熱心なひとが多いです。勉強もよく見てくれるし、進路指導もしっかりしています。
【進学実績/学力レベル】
賢くて偏差値の高い高校に進学し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
学年によるかも知れませんが私の学年とくに酷く、スクールカーストで中学校生活が決まると言えます。先生に相談しても舐められていたりどの先生に相談しても変わりません。しかもほとんどの先生は、カースト上位の見方で、私たちには厳しく言ってきます。カースト上位の中には、一部先生のお気にに入っている人もいてその先...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
五箇荘中学校
(公立・共学)
-
-
相談しやすい学校です
4
保護者|2022年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
最近は治安悪めの学校です。
3
保護者|2021年
大泉中学校
(公立・共学)
-
-
仲が良く、設備が整っている
5
保護者|2011年
三国丘中学校
(公立・共学)
-
-
悪くない普通の公立中学校です。
3
保護者|2023年
松原第五中学校
(公立・共学)
-
-
いいと思う人はいなくもないと思う
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 金岡北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細