みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 中百舌鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
他の中学校とは少し違う普通の中学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価ヤンキーっていう人は居ません。みんな真面目です。ですがいじめだけは多いです。保護者や、先生、教育委員会が知らないだけで生徒の中ではいじめは本当に多いです。ですが、いじめを見つけた先生は顔色を変えていじめを無くそうとしてくれます。被害者の味方をしてくれます。生徒と教師の距離はかなり近いと思います。
-
校則校則は意外と緩い方だと思います。ですが、スカートを折りすぎると先生に注意されるくらいです。
-
いじめの少なさ正直、いじめは他の中学校よりあると思います。(最近ニュースにもなりました。)ですが、先生が定期的にいじめについての話を集会でしてくれています。
-
学習環境補習はもちろんあります。先生に分からない問題を聞くと普通に分かりやすく説明してくれます。そこら辺の中学校と変わりません。
-
部活クラブ内でのいじめなどはありますが、毎年陸上部などが活躍しています。
-
進学実績/学力レベル堺市の教育委員会によると、堺市で1番頭が良い中学校は中百舌鳥中学校だそうです。それくらい、みんな頭が良いです。もちろんみんなが狙っている高校は8割くらいは偏差値60以上の高校を目指していると思います。他の中学校では応用問題として出す問題を、中百舌鳥では基本問題としてテストに出されます。
-
施設運動場には自動販売機、トイレには(男女共に)カーテンや消臭剤が設置されています。女子トイレに関しては生理用ナプキンが設置されています。2階、3階だけは女子トイレは全て洋式です。しかし4階の女子トイレは和式、1部屋だけが洋式です。エレベーターもあります。しかしエレベーターは怪我をしていない生徒意外は使用禁止です。
-
治安/アクセス治安は良いとは思いません。マンションの上から生徒に向けて卵を投げつけたりなど、一時期校内放送で注意喚起がされていました。
-
制服制服はセーラー服で、そこら辺の中学校よりかは可愛いです。ですが2024年度から制服がブレザーに変わります。ブレザーも可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人しか居ないです。問題児はいますが、ヤンキーというヤンキーは居ないです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域で、1番家から近い中学校だったからです。あとは、小学校からの持ち上がりです。
投稿者ID:9590311人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
環境が良い。適度な街。盛り場が近い訳でもなし。治安は良いので、総合評価は5とした。アクセスも良く、逆に商業施設が少ない気もするが、環境を考えるとベストでは
【学習環境】
地域環境として良いところですね。進学率も高く、勉学には良いのでは
【進学実績/学力レベル】
強烈な進学校ではないが、周辺からは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
ごくごく普通の公立校
3
保護者|2021年
金岡南中学校
(公立・共学)
-
格差の激しいオンボロマンモス校
2
在校生|2022年
深井中央中学校
(公立・共学)
-
生徒の質は悪いが先生の質はよいです
2
在校生|2022年
陵南中学校
(公立・共学)
-
中学に選びありますか?
5
保護者|2020年
大泉中学校
(公立・共学)
-
仲が良く、設備が整っている
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 中百舌鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細