みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 中百舌鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
先生も生徒も素晴らしい中学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も生徒指導もクラブ活動も熱心な学校です。先生も生徒の事をよく見て、熱心に指導して下さるので、非常にありがたいです。
-
校則他の中学生と同じで特に問題ありません。生徒指導も特に問題なく普通です。
-
いじめの少なさトラブルは全く聞きません。比較的平和です。先生の指導のタワモノです。
-
学習環境学校自体が勉強に熱心なので、ありがたいです。自由に勉強できる環境がいいです。
-
部活吹奏楽部に所属していましたが、先生も指導に来てくれる方も熱心なのでありがたかったです。
-
進学実績/学力レベル一言で言うと可もなく不可もなくという感じですが、個人のレベルに合わせた指導です。
-
施設学校が古いせいか、設備も古いです。その部分は致し方ないかと思います。
-
治安/アクセス治安は非常に良いところだと思います。アクセスは駅からやや遠いかも。
-
制服ごく一般的なものです。学校指定のものです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的真面目な方が多く、親も普通です。外国籍の方とも、仲良くやっていました。
入試に関する情報-
志望動機そのエリアは中百舌鳥中学校と決まっているからと悪くなかったから。
進路に関する情報-
進学先天王寺高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由子どもがレベルの高いところで文武ともに試して見たかったから。
投稿者ID:6930271人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
環境が良い。適度な街。盛り場が近い訳でもなし。治安は良いので、総合評価は5とした。アクセスも良く、逆に商業施設が少ない気もするが、環境を考えるとベストでは
【学習環境】
地域環境として良いところですね。進学率も高く、勉学には良いのでは
【進学実績/学力レベル】
強烈な進学校ではないが、周辺からは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東百舌鳥中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の公立校
3
保護者|2021年
金岡南中学校
(公立・共学)
-
-
格差の激しいオンボロマンモス校
2
在校生|2022年
深井中央中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の質は悪いが先生の質はよいです
2
在校生|2022年
陵南中学校
(公立・共学)
-
-
中学に選びありますか?
5
保護者|2020年
大泉中学校
(公立・共学)
-
-
仲が良く、設備が整っている
5
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 中百舌鳥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細