みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 賢明学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
しっかり教育してくださる
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒の意見をしっかり聞いてくれます。そして先生からの指導もしっかりしてくださっています。時に厳しいな!とは感じる時もあります
-
校則とにかく厳しいが生徒のことをよく見てくれるので安心して通わせる事ができている
-
いじめの少なさ知らないところではあるのかもしらないが、特に大きな報告は聞いていないです
-
学習環境友達ともしっかり仲良く協力しあっていて楽しく通っていると思います。
-
部活部活動の事はよくわからないですがみなさん切磋琢磨してがんばっているみたいです
-
進学実績/学力レベル生徒の意見をよく聞いてくださり親身になってくれていると聞いています
-
施設特に不便とは聞いていませんがもう少し駅近だと良かった!とはよく言っています
-
治安/アクセス駅からは少し歩く距離があります。もう少し駅近だと雨の日も楽でいいのですが。
-
制服本人は悪くも良くもなく普通だと言っています。決して悪くはない方だと思います。女子も普通だと思います。人気はあるのかは分かりません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大学の事をしっかり考えて行動している生徒が多いです。部活動にも通われている子もたくさんいます。
入試に関する情報-
志望動機内部進学もありしっかりとした教育方針だと感じたので通わせました。少し厳しすぎるかな。と言う時もありますね。
進路に関する情報-
進学先そのまま進学しました。
-
進学先を選んだ理由そのまま楽に進学できたので。とりあえず良かったとおもっています。外部だと大変だったと思いますが。
投稿者ID:926903
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校周りも静かな環境で、人数も多くないので落ち着いた学校生活を送れると思います。英語は昔から熱心で、最近は理系にも力を入れています。先生との距離も近いし、先輩達と一緒に行事をすることも多いので相談事もしやすいみたいです。
【学習環境】
我が子にはあったサポートをしてもらえたと思います。放課後に職員...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
正直、一軍グループに入らないと陰口など言われるのであまりお勧めしません。サッカー部やチア部に入るなら楽しいと思います。
【学習環境】
補習や受験対策はしっかりと行ってくれます。内部進学の子には良い待遇をしてます。
【進学実績/学力レベル】
上のコースと下のコースによって違うのですが、下のコースの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪国際中学校
(私立・共学)
-
スタイリッシュな元気のある中学
5
保護者|2024年
金光八尾中学校
(私立・共学)
-
入学時の偏差値を考えるとお得な学校です。
5
保護者|2022年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
金光大阪中学校
(私立・共学)
-
思っているより勉学にも力を入れている
4
保護者|2022年
アサンプション国際中学校
(私立・共学)
-
英語を極めたい方には良いと思います。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 賢明学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細