みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 賢明学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
落ち着いた環境の学校
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見るとやはり私立なので公立と比べると全ての点において良いと思います。特に特に子供から不満もなかったので環境的にも良いのだと感じました。
-
校則普通だと思います。校則を破る生徒がそもそもいないので、生徒指導の先生から厳しく言われる事はそんなにありません。
-
いじめの少なさいじめがあるとは聞いた事がありません。クラス全体がまとまっていて仲が良かったと聞いています。
-
学習環境勉強熱心なご家庭が多く、静かな環境の教室で集中して授業を受ける事が出来ます。図書室の書籍も充実していると聞いています。
-
部活そこまで強い部がある訳ではないがクラブによってはそこそこ活躍していると思います。
-
進学実績/学力レベル生徒のやる気さえあれば希望する進路を取る事が可能だと思います。進路相談にも乗っていただきやすくサポートも厚いと思います。
-
施設私立なので綺麗に手入れされていると思います。古い部分もありますがそれも味が合って良いと思って見ていました。
-
治安/アクセスアクセスは少し辺鄙な地域にあるので立地が良いとはいいがたいと思います。かと言って不便という事もありません。
-
制服可愛いと思います。生徒にも好評だと聞いています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか先を見据えて勉強をしている生徒が多いと聞いています。上に大学がある付属校ではないので大学受験まで考えて学習を進めているようでした。
入試に関する情報-
志望動機子供が行きたいと言ったので説明会に参加し、話を聞いたり見学をして更に子供が気に入ったので入学しました。
進路に関する情報-
進学先そのまま上の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由校風が子供の性格に合っていたのと友達と高校で離ればなれになりたくないとの希望があったため。
感染症対策としてやっていること休校中はオンライン授業が途中から始まりました。今は普通に登校し学校で授業を受けています。投稿者ID:681880 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校周りも静かな環境で、人数も多くないので落ち着いた学校生活を送れると思います。英語は昔から熱心で、最近は理系にも力を入れています。先生との距離も近いし、先輩達と一緒に行事をすることも多いので相談事もしやすいみたいです。
【学習環境】
我が子にはあったサポートをしてもらえたと思います。放課後に職員...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
正直、一軍グループに入らないと陰口など言われるのであまりお勧めしません。サッカー部やチア部に入るなら楽しいと思います。
【学習環境】
補習や受験対策はしっかりと行ってくれます。内部進学の子には良い待遇をしてます。
【進学実績/学力レベル】
上のコースと下のコースによって違うのですが、下のコースの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大阪国際中学校
(私立・共学)
-
-
スタイリッシュな元気のある中学
5
保護者|2024年
金光八尾中学校
(私立・共学)
-
-
入学時の偏差値を考えるとお得な学校です。
5
保護者|2022年
追手門学院大手前中学校
(私立・共学)
-
-
治安のとても良い学校。
4
保護者|2023年
金光大阪中学校
(私立・共学)
-
-
思っているより勉学にも力を入れている
4
保護者|2022年
アサンプション国際中学校
(私立・共学)
-
-
英語を極めたい方には良いと思います。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 賢明学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細