みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三国丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
まぁまぁな学校!!!
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強する環境としては良く、例年普通の公立中学校とは思えない進学実績を出しています。しかしあまり人間関係のトラブルなどは対処してくれないので不登校になる子も多かったです。
-
校則普通だと思います。
-
いじめの少なさ教育熱心な家庭の子が多く大きな問題になるようないじめなどもありませんでしたがですが、普段大人の前でいい子にしている反動なのか男女ともに裏での嫌がらせや陰口などは酷かったです。
-
学習環境友だち同士で教え合ったり教員に質問に行く光景がよく見られました。
-
部活部活や年代によると思いますが吹奏楽部や運動部は比較的熱心でした。
-
進学実績/学力レベル学力での上位層は公立高校では三国丘高校や生野高校や泉陽高校、私立では桃山学院や清教学園に進学する生徒が多いです。
-
施設校庭は狭くトイレも古くて汚かったです。しかし、図書室は本が充実しており入荷して欲しい本をリクエスト出来たりしました。
-
治安/アクセス治安はよく静かな場所でしたがその分、三国ヶ丘駅からも堺東駅からもそこそこ距離があり少し不便でした。
-
制服変更されたのかも知れませんが冬の女子のセーラー服は着脱もしにくくダサくて嫌だった思い出です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいわゆるヤンキーのような子は居なく賢い子や大人しい子が多かったです。
入試に関する情報-
志望動機地元の小学校からはほとんどの子がここに進学していたからです。
進路に関する情報-
進学先生野高校
投稿者ID:931629 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
現在三国ヶ丘中学校に通っているものですが、不満しかありません。特に教師たちはひどいです。僕は推薦で高校に入学する予定なのですが、少し自分に気に入らないことがあれば推薦取り消しにするぞなどと脅し文句をゆったり、しかもほかの若手の先生方もそのベテラン教師の言いなりのような感じで手がつけられません。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
最近は治安悪めの学校です。
3
保護者|2021年
浅香山中学校
(公立・共学)
-
-
イキり多いけど先生含めてまじたのしい
2
在校生|2022年
五箇荘中学校
(公立・共学)
-
-
相談しやすい学校です
4
保護者|2022年
殿馬場中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかでのびのびしてます
4
保護者|2019年
金岡北中学校
(公立・共学)
-
-
いじめと不良多くて、先生役立たずの学校
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 三国丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細