みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
大浜中学校の口コミ
2018年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価正直入学はおすすめできません。
行かせるぐらいなら頭の良い私立を受けるか、
引っ越してもっと別の、
真面目な中学校に通うことをお勧めします。 -
校則少し緩めです。
冬服から夏服へ、夏服から冬服への
切り替えに制限がなく、
好きな時に好きなタイプの制服を着ることができます。
当然、スカートやズボンの丈は決まっており、
破ると(恐らく内申点か授業態度点で)減点されます。 -
いじめの少なさ幼稚なからかいなどは頻繁に見ますが、
かなり酷い、などでは‥ないと思いたいです。
-
学習環境まず学年によるそうですが、授業態度が悪すぎます。
生徒が先生を舐めきっているので、授業中に立つ、
後ろを向く、喋る、寝るという、
授業妨害のバーゲンセールです。
先生も先生で注意もせず、生徒の言う事に
いちいち反応するのでまっっったく授業が進みません。
前の中学よりも1単位ぐらい遅れており、
転校してきてとても驚きました。
-
部活堺市で一番クラブが多いらしく、よく表彰されます。
-
進学実績/学力レベル他の口コミにもある通り、
塾に通うことをお勧めします。
この学校の総合的な学力では、
まず偏差値の高い高校に入るのはとても難しいです。
一年生でも理解できる位の学力の低さなので、
勉強しなければ底辺高校&
就職コースまっしぐらは確定です。 -
施設普通です。特に言うことはありません。
しかし掃除に関しては、あまり行き届いておらず、
小さなホコリやゴミがどこにでも落ちています。 -
制服男子は学ラン、女子は薄い水色の襟に、
二本の紺色のラインが入ったセーラー服です。
夏は男子が半袖か長袖のカッターシャツ
女子は半袖と長袖のカッターシャツに、
青いリボンが付きます。
入試に関する情報-
志望動機引越し先の校区に入っていたから
・
セーラー服の制服の中学校に通いたかったから
投稿者ID:4778714人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この中学校にふさわしくない位に良い先生が多い。
ほんまに先生良かった。
面白い。授業も笑えたしよくわかる。
トイレはちょっと汚いけど、そんな悪い中学じゃなかった。
【学習環境】
放課後教えてくれええ!!!って言うやる気のある生徒は先生が放課後教えてるのをちらほら。
友達何人か放課後残ってま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵西中学校
(公立・共学)
-
-
自分で考えて行動する事を教えてくれる学校
5
保護者|2023年
月州中学校
(公立・共学)
-
-
ルール守れば楽しい学校生活を送れます!
5
在校生|2023年
殿馬場中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかでのびのびしてます
4
保護者|2019年
旭中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校です。
3
保護者|2018年
浜寺中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある極平凡な中学校
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細