みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
青春を謳歌出来る学校
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒自身の気付き、自立心を暗に導く学校であると思う。卒業生の母親は自身の娘に入学して欲しい学校である。
-
いじめの少なさいじめはなく、同世代間での社会での調和を学ぶ場と理解している。
-
学習環境進学だけの学習ではなく、社会に必要とされる人材育成に努めている。
-
部活成績というよりも同世代間のコミュニケーションの場で絆を深めてる場でもある。
-
進学実績/学力レベル難関大学へは数名で、中堅大学への進学が多い。分野もさまざまである。
-
施設キリスト教学校必須のチャペルのほかコンパクトにほとんどが揃っている。
-
治安/アクセス最寄駅から徒歩圏内で、JRと地下鉄でのアクセスが可能である。
-
制服昔から人気が高いようで、制服目当ての入学希望者も多いと聞く
-
先生自立心を養うにはベストな教師陣であると感じます。顧問を長く続けておられる部活が多い。
入試に関する情報-
志望動機自由な校風と母親が卒業生でもある
進路に関する情報-
進学先大阪女学院高等学校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったため
投稿者ID:594406人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が楽しい!!最高!!と言っている。これが一番大事ではないでしょうか?
【学習環境】
テストの点が悪かったら再テストや補習、長期休みには希望者補習もある。
【進学実績/学力レベル】
そこそこの進学実績。子供の夢を応援してくれる学校。無理強いをしない。
【施設】
緑がいっぱいで気持ちがいい。図...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
英語教育は府内でもトップレベルだと思います。 自由で生徒本意でのびのびとしています。 進学に関しても学校が誘導することなく個人を大事にされています。 生徒と先生の距離が近く、親も卒業生の方も多いですが、進学重視で大学を目指す方は満足できないと思います。
【学習環境】
補習は夏休みや長期休み期間には...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
関西創価中学校
(私立・共学)
-
もっとこの学校の良さが広まってほしい
5
在校生|2022年
関西大学第一中学校
(私立・共学)
-
期待をし過ぎないこと
2
卒業生|2021年
常翔啓光学園中学校
(私立・共学)
-
やめといたほうがいい。
2
在校生|2023年
プール学院中学校
(私立・女子校)
-
ハード面は良いが、先生や生徒の質が低い
1
保護者|2022年
浪速中学校
(私立・共学)
-
公立の学校か私学で悩むなら・・・。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 大阪女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細